若い頃に気軽に買ってた
ミックステープ。
イタリアではその裏に
純粋な音楽好きと
権力との戦いがあったのか。
奥さんへのミックステープの下りが
ホロっときた。
DJが、フロアで自分のお気に入りを
…
1980年代ナポリでDJ志望の音楽好きの青年が自作のミックステープを兄弟で販売したところ大儲けして成功する。でも警察に目をつけられてしまい、、な実話を基にしたお話。
冴えない音楽オタクなエンリコが…
面白かった!けど、映画を観てるというよりかは歴史の教材を観ているような感じだった。
事実に基づいてるので当たり前と言えば当たり前だが、感情を揺さぶるような映画的な描写はあんまりなかった、、、かな?…
ひさびさのネトフリ・オリジナル。舞台はイタリア/ナポリ。小さい頃からポップミュージック好きのオタク主人公が非合法のミックステープ商売に手を出し、大成功。彼らの栄枯盛衰を描く Based on a T…
>>続きを読むいや〜面白かった〜🤣👍
昭和が懐かしい世代に特にお薦めしたい‼️
『いつだってやめられる』シリーズのシドニー•シビリア監督、脚本による実話を基にした同名小説の映画化。
1980年代、ナポリの下…
いつだってやめられるシリーズ監督の作品で、気になっていたのをやっと鑑賞しました。実話ベースの事件だけど、面白みもありジャンルはコメディ。なのでお気軽に。
イタリア‐マフィア‐音楽‐警察
思ってるD…