バルコニー映画を配信している動画配信サービス

『バルコニー映画』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

バルコニー映画
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

バルコニー映画が配信されているサービス一覧

バルコニー映画が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『バルコニー映画』に投稿された感想・評価

3.5
パヴェウ・ウォジンスキ監督が自宅のバルコニーにカメラを置き、そこに通りかかる人々と監督の会話を撮ったポーランドのドキュメンタリー。
カメラを向けることについて考えさせられる作品。季節の変わり目から見るに少なくとも1年以上はバルコニーにカメラを置き続けていたと思う。最初は多分変人扱いされていたであろう監督とカメラに、通り過ぎる人々はその道を通り過ぎる度に段々と心の中を打ち明けるようになっていく。話題になってあえてその道を通るようになった人もいるだろう。逆にその道を通らなくなった人もいるだろう。普段すれ違う何百人にもそれぞれ人生があると思うと、人々があのバルコニーから見える画角を通り過ぎる瞬間は自分の人生で『バルコニー映画』を見た瞬間と重なるような気がした。もう少し相手を引き出せる話術を持った人が撮っていたらもっと面白かったと思う。
sonozy
3.5
ポーランド・ワルシャワの監督の自宅アパートメントのバルコニーにカメラを据え、家の前の歩道を歩く通行人に唐突に声をかけ、個人的な話や、人生の意味、社会についての会話を記録/編集した作品。

ほとんどが見知らぬ人のようですが、近所の人や知り合い、自身の妻や子供、愛犬も登場します。
※Wikipediaによると、2年間に渡り延べ165日間、約2,000人が対象となったようです。

出所してきたばかりで仕事も家もない男、歩道の枯れ葉や雪を掃く女性、読んでいた本について話す女性、亡き夫への思いを抱える近所のおしゃべりおばちゃん、ロザリオ(聖母マリアへの祈りを唱える際に用いる数珠)を手に語る女性、バルコニー映画のコンセプトで長編が出来ると語るスキンヘッドのおっちゃん、照れながら歌を披露する女性、医療に関して国を批判する女性、40年連れ添ったパートナーを失ったゲイの男性、Madaddy(MamaとDaddyの役割を一人でこなす)を名乗る男性と叔母と子供、マジックを披露する若者、アル中人生から抜け出した男、映画に出たという赤ちゃんを自慢する女性、独立記念日に国旗を手に歩く男、死と向き合う老女・・・
幸せを手に入れた人、失った人、苦しむ人、信じる人、岐路に立つ人、前進する人、主張する人...個人の物語に触れるユニークなドキュメンタリーでした。

ロカルノ国際映画祭: 批評家週間グランプリ
ポーランド映画祭: 最優秀ドキュメンタリー賞 ほか
4.4
1年間バルコニーにカメラを設置して様々な人の人生模様を映し出すドキュメンタリー映画

月曜から夜ふかしというバラエティ番組を想起する。街を歩いている一般人にカメラを向けてそれぞれの見に起きた個人的なニュースを聞いて回る番組なのだが、本作も同じように、バルコニーにカメラを置いて道行く人達に個人的なニュースや人生観などを聞いて回る...
特別な事や映画らしい事は殆ど起きず映画の舞台も全てバルコニーから見える範囲のみで完結するため、かなり地味というかミニマムな作りではあるものの...それが意外と飽きさせない作りになっているのがとても面白い。

様々な背景を持った人達が次々に現れ、それぞれの背景や心情を物語る。愛人を亡くした人もいれば愛人に逃げられた人もいるし、子供におもちゃを買ってきた女性もいれば生意気な子供もいる。このように出演する人達はみなバラエティ性豊かなのだが、時には近所の人が再度現れることもある。そして、移民反対デモの様子...
このように、所々にドラマ性があるおかげで単調な作りではあるものの飽きさせない作りになっている。

季節の移り変わりの描写がとても良くて驚いた。冬になると夜中の映像が多くなり、夜中の映像にはこれまであまり映されてこなかった暗い側面も映されるようになる。
全体的ににユーモア溢れたドキュメンタリーなのだが、要所要所にこのような味わい深い演出を入れてくるのがとても良い。独特な後味を残すエンディングも含めて、なかなか面白い映画だった!

『バルコニー映画』に似ている作品

二十歳の息子

上映日:

2023年02月11日

製作国:

上映時間:

86分
3.6

あらすじ

児童養護施設等の子どもたちの自立支援団体で働く網谷勇気(40)。ゲイである勇気は、様々なマイノリティのための団体を立ち上げ、講演会なども行っている。そんな彼がある時、幼少期より児童養護施設…

>>続きを読む

83歳のやさしいスパイ

上映日:

2021年07月09日

製作国:

上映時間:

89分
3.6

あらすじ

妻を亡くしたばかりで、新たな生きがいを探していた83歳の男性セルヒオがスパイに採用される。依頼内容はある老人ホームの内偵。依頼人は母が虐待されているのではないかという疑念から、毎日、ホーム…

>>続きを読む

落穂拾い

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ある日、ヴァルダ監督はパリの市場で、道路に落ちているものを拾う人たちを見ていて映画の着想を得た。その後、いろいろな市場で人々の拾い集める動作を観察しているうちにミレーの名画『落穂拾い』を連…

>>続きを読む

天国にちがいない

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

映画監督であるエリア・スレイマンは、新作映画の企画を売り込むため、故郷ナザレからパリ、ニューヨークへと旅に出る。パリでは道行くお洒落なパリジャン、そしてルーヴル美術館やヴィクトール広場、ノ…

>>続きを読む