天国にちがいないの作品情報・感想・評価・動画配信

『天国にちがいない』に投稿された感想・評価

映像はきれいだし主人公のちょっと気が抜けた感じは良かったけど、それ以外残念ながら私には良さは分かりませんでした。何よりストーリーが???

このように、どこか寸断されたようなミニマムさでしか、語ることのできない痛切さがあるのだろうと思う。

強迫神経症的な笑いを誘うコメディ性、主人公を本人役で演じる監督(エリア・スレイマン)が声を出すた…

>>続きを読む
あ
4.1

かなりレベルの高い作品。そして皮肉満載(笑)
パリ編の途中でようやく主人公がどんな人なのか理解できたけど、なかなか難しい映画だったからもう一回ちゃんと観たい。
まず私の第一の課題は主人公が感じた自分…

>>続きを読む
だむ
4.2

構図と色彩が凄く心地よくてとにかく映像が好みだった。スローなテンポも作品にあっていてのんびり楽しめた。パレスチナという国との切っても切れない関係性というかを感じさせるのに、全然政治的メッセージ性を感…

>>続きを読む
3.7

 とにかく主人公は喋らない。隣人の会話は詩的で、パリの街はどこかキテレツに見える。後半になって「パレスチナ」の言葉が出てきてから繰り返しパリの軍隊が出てきたり、冒頭のお祭りシーンが繋がった気がする。…

>>続きを読む
charo
-

“現代のチャップリン“納得。


天使追いかけてて捕まえたと思ったら
羽だけ残ってるシーン好きだった。


ポスターにある瓶の山も良い。
全体的にユーモアたっぷりで
不思議な世界面白かった。


(…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自分の感受性の限界かな。
空港のボディチェックのシーン然り、ショートコントの詰め合わせ感があってシニカルな感じはなかった。
Aix
3.6

カンヌ国際映画祭で批評家連盟賞を受賞したエリアスレイマンの作品。新作映画の企画を売り込もうとパリとニューヨークを目指す話。

パレスチナの国家承認を受け入れないというクソ過ぎることをした日本ですが、…

>>続きを読む

あらすじを読んでも、え?そんな話なの?ってぐらい意味が分からない
自分が見逃しただけ? 主人公が喋らず、説明もないので、何が起きてるのか分からな過ぎた
独特の画作りや、間は面白いなと感じたけども、ず…

>>続きを読む
KT77
-

傍観者的視点で街と行き交う人々を眺める。そこで起こる非日常でおかしな場面の数々。シュールでシニカル。この空気感、嫌いじゃない。それどころか大好物。

隣の芝生は青く見えるも、気づけば我が家が天国にち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事