完全スルー予定が、娘に誘われ観てみた。
酸素を運ぶ赤血球🔴、細菌・ウィルス・外敵からカラダを守る白血球⚪️、などなど〜
大量エキストラが例え行動しながら、それぞれの役割・仕事を実にわかりやすく解説…
面白かった!
もっとチャラチャラした感じなのかなぁと思ってたけど
感動あり、涙ありで面白かった!
阿部サダヲの急な腹痛のシーンは
ハラハラドキドキしました笑
体の中が
暗い路地裏のゴミだらけ…
期待値低かったけど面白かった。細胞の働きを勉強する教材的な作品。ためになる話。父親の体の中がメチャクチャ面白かった。下痢の仕組みとかね。なんで芦田愛菜さん??って思ってたら、あぁそういう事ねって感じ…
>>続きを読む2025-9作目
思ってたより面白かった。はたらく細胞とBLACKの方を上手く掛け合わせていたなと感じた。もうちょい芦田愛菜の現実世界パートの比重は少なくても良かったのかなと思った。かなりトントン…
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会