ホビッツベイのネタバレレビュー・内容・結末

『ホビッツベイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そもそも旦那の母親が黙っていたのが変だと思ったけど、当時はまだそんなに個体数がおらず分からなかったのかな?
とにかく今はウジャウジャ出てくるようなので政府機関やそっち系に売ればお金持ち〜と思ったけど…

>>続きを読む

自宅で。

2023年のニュージーランドの作品。

監督は「フローズン・グラウンド」のスコット・ウォーカー。

あらすじ

1978年、カリフォルニア州、オークランド。獣医師を目指すジュールズ(ルシ…

>>続きを読む

ホビッツだからホビットの妖怪かと思った
ら、めちゃくちゃエイリアンぽいミニクリーチャーだった。

そんなエイリアン屋敷を住む家を
相続しちゃったファミリーの話。

クリーチャーのでてくるルールもなく…

>>続きを読む
謎の化け物と、山の中の家に来た家族の生存をかけた戦い。

お母さん(女性)が強いのと、化け物が表面ぬるぬるで見た目は映画のエイリアンみたいでした。

ロード・オブ・ザ・リングを手掛けたVFXスタジオ〜という見出しに惹かれたけどモンスターいつ出てくる???とかなりヤキモキさせられた😅
で、やっと出たと思ったら人間を襲うシーンは画面が暗くて何がなにや…

>>続きを読む

ペットショップを営む夫婦の元に1人の弁護士が訪れ、相続について告げる。
疎遠になっていた母から相続したその土地は、かつて何人もの人間が行方不明になっている呪われた場所だった。

💧🏡⛱️🐕

両生類…

>>続きを読む
いやー、逃げましょうよ…
なんで正体不明のバケモノ相手に
夜に、手製爆弾で、巣穴に…?
エイリアンみたいなのが襲ってくる話
お母さんが強かった!
最後は3人無事で車でなんとか逃げて終わった
時代が変わってあの貯水タンクが開かれてまた惨劇が始まるんじゃないかで終わり

母が強い系のよくあるモンスターホラー。リプリーvsエイリアンと比べたら地味すぎるけど、それなりにハラハラさせる画作りではあるね。ストーリーに何のひねりもないので、王道好き以外の人には刺さらなそう(笑…

>>続きを読む
オレゴン州 ホビッツベイ
1946年 5月2日 過去

カリフォルニア州 オークランド
     ↓
オレゴン州 ホビッツベイ
1978年 現在

オレゴン州 ホビッツベイ
1993年 6月22日 未来

あなたにおすすめの記事