ゆとりですがなにか インターナショナルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゆとりですがなにか インターナショナル』に投稿された感想・評価

M
3.8
相変わらずの疾走感
だけどマリブ好きとしてはドラマ版のほうが刺さるシーン多かった
安定の面白さ。
ドラマ同様、ずっと笑いっぱなしのセリフまわしで、演技も最高だった。

できることなら、また連ドラで見たい。

〓映画TK365/267〓
◁ 2024▷

▫ゆとりですがなにか インターナショナル 
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.9
▫️T …

>>続きを読む
akuru
-

「リーマンショックも震災もギリすり抜けたのになぁ〜!!」とゲラゲラ笑いながら飲んだくれるZ世代にブチギレる岡田将生最高でした。

岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥
3人のデビュー作から見てる身としてまだ…

>>続きを読む
「#ゆとりですがなにか #インターナショナル」相変わらずの”ゆとり”たちの狂乱を楽しんでください。
https://t.co/log5JjbYkA
3.8

現在の日本の社会的なトピックス?をいろいろぎゅっと詰め込んだ感じの内容。
ただ脚本は宮藤官九郎。
がむしゃらに詰め込んだだけでなくちゃんと笑える面白い。
台詞が本当面白い。
役者も魅力的な人ばかりで…

>>続きを読む
osk
3.0
こういうのが一番いいよ
はちゃめちゃ感、伏線回収、キャスト、完全にクドカン節って感じだった
もう一回は見ないけどずっとめっちゃ面白かった
大したこと起こってない気がすしますがずっと面白い笑

あなたにおすすめの記事