きみのおうちへの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『きみのおうちへ』に投稿された感想・評価

突然の訪問者ペンギンと港町に住む男の子が、とにかく可愛い。
某セリフなし102分アニメの証明写真のシーンで、この短編を思い出した。
嵐が通り過ぎたあとの、巨大な海の生き物のひそやかで繊細なお手伝い。…

>>続きを読む

꒰꒳ᴗ꒳꒱迷子とさびしんぼうの違い꒰꒳ᴗ꒳꒱

何回か地上波で出くわす、イギリス生まれのほのぼのアニメーション。
だいぶ前にリクエストしてたらいつの間にか追加されていた❤︎
ほわほわした形状のペンギ…

>>続きを読む
Ugh
4.0
ナレーション以外は台詞なし
そこがいい〜

しかもナレーションは大森南朋、大好き!


原題の「LOST AND FOUND」も物語を要約してて好感^ ^

ひたすらペンギンと男の子がかわいい
湯
4.2
良い作品だった。感動。
スペクタクルあり、若干の考察性あり。意外性あり。

ペンギン可愛い。少年の行動力が超人並。
3.0
2008年に初放送されたイギリスのテレビ用短編アニメーション映画

ペンギンがかわいいんだけど
ラストにあれ?って感じ
キッズ用だからね。
NHKでやってた!
セリフがなく、ナレーターのみで物語が進行していく。ペンペンがかわいい!
3.0
壮大な冒険を
「そんな馬鹿な」と思ってしまった僕に、はっとする。
kaito
4.9
モノづくりの第一歩はこういう感じだと思い出させてくれる映画

何かに夢中になるって良い事だと思う

大人でも優しい気持ちになる
とにかく可愛い。最後のすれ違うシーンがあまりに悲しくて辛かった
ぴぺ
3.7
3歳児が真剣に観てました。
優しい気持ちになれる。
かわいい

あなたにおすすめの記事