すんごいの地下におるやん。
で、いきなりこの列車がその廃線にいってしまったのも謎やし、あのおっきいのなんでそこにいるのか、あの男の子との関係やら、やたらと伏せんちりばめといて、ほったらかしやん!
そ…
ちっちゃいトカゲ
小さい時のアイツは可愛いくて
飼いたくもなるけども…
地下鉄のねずみを食い繋いで
あんなに大きく成長出来るかな?
見た目は恐竜!全長5メートル位?
それに子供もいっぱい生まれてい…
めちゃくちゃ さくっと観れる。
怪物さんはいっぱい観せてくれたものの、造形が好みではなかったという残念具合😫
あとは何にも答えがない。
匂わせ系。
取り敢えず、息子を想う母の愛と、娘を想う父の愛…
完全にグエムルをパクったであろう邦題
暴走した地下鉄がたどり着いた先は怪物の巣窟だったという話なんだが、怪物がたった1匹しか出ないというのがなんとも寂しい限り。まあ予算の問題なのは間違いない。犠牲…
お父さんが子供にあげた謎の動物が、実は生物実験で産まれたらしく大きく育って人を襲う。
モンスターパニック映画は、アメリカなら若者達メインが多いけどアジア映画は親子が多いかなと思いました。
バケモノは…
内容が雑!
最初の怪物育ててる男の子は!どーなったん!どういった流れで廃地下鉄に潜伏して巣にしたん⁈
最初の男の子の面影を主人公の子供に重ねて👦👦おっ、胸熱な展開か⁈て思ったら普通に襲うし笑
期待外…
シンガポール製のクリーチャーパニック映画。無人運転の地下鉄がなぜか暴走し使われていない線路に侵入するがその先には正体不明の怪物が潜んでいたという話。冒頭で怪物の幼生が飼育されているシーンがありタイト…
>>続きを読む『グエムル -漢江の怪物-』にタイトル寄せてる?
地下鉄システムのエラーで車両が暴走。
使われなかったエリアに侵入してしまい行方不明に。
そのエリアには怪物が住み着いており車両内の乗客たちを惨殺し…
[Story]
2023年。とある日の夜に仕事を終え、母に預けていた幼い息子・ルーカスとともに地下鉄に乗り込み自宅を目指していたシングルマザーのイー・リンが、乗車していた地下鉄・1152便が突如とし…