ヨルゴス・ランティモスの 「聖なる鹿殺し」でバリー・コーガンを知って
サブリナ・カーペンターの pleasepleasepleaseのPV観てたら
アマプラ購入してでも バリー・コーガン観るべきと思…
2025年232本目
「そのうち見よう」と思ってウォッチリストに入れたままにしておいたら、なんと「2000円で購入」以外のオプションが無くなっている! しまった。高いが、「イギリスの階級社会を描い…
きもかった〜
プロミシングヤングウーマンの監督の作品ということで観ました。
上級階級を痛烈にくらわせてくるところや、インパクトがある描写が多すぎて強烈だった。
残り湯をすするシーンやばすぎる
き…
嫌いじゃないけどなんか惜しい。期待したより特別ではなかった。「ミッドサマー」みたいに独りよがりなものを作られても困るけど、キモさがキモくなり得ていないというか、見せ方が勿体無かったかも。確かに彼の行…
>>続きを読む観てみたら、哀しい話だったのですごくびっくりしました。
序盤は主人公であるオリバーに親近感を覚えつつ、フェリックスって眩しい人だなあと思って観ていたのですが、オリバーがフェリックスの家に招待された…
© Amazon Studios