アラン・ドロンの映画は何作か見た気がするのですが一番記憶に残ってるのはこの「太陽がいっぱい」ですね
サスペンス物語としても素晴らしい内容ですし、あのラストシーンは考えた人凄い
って原作があるのでした…
初アラン・ドロン映画🎞️
あの有名な曲は、ここからだったのね💡
貧乏な青年が金持ちからお金を巻き上げ、挙句の果てに人まで殺してしまうというお話。
まず、昔のお札のデカさに驚いた😳😳
あれホンモノ…
船から海に捨てた遺体が実はロープに絡まって船と繋がっていて、船を売るタイミングで船を陸にあげた際に遺体が見つかるという衝撃のラスト。
主人公は殺人犯だが、狂気や憎悪に突き動かされているわけではなく、…
傑作。好きなところが多すぎて説明できないけど、こんな完成度の高いサスペンスは滅多にないと思う。とにかく主人公の描き方が巧すぎる。殺人を複数回犯して、サイコっぽい瞬間も時々あるけど、真っ直ぐな野心とか…
>>続きを読むマッツ・ミケルセンが北欧の至宝ならアラン・ドロンはフランスの国宝。
私が遅ればせながらアラン・ドロンの超弩級の美しさを再認識してすぐ彼は逝ってしまった。昔から雑誌スクリーンで人気投票1位だったのはな…
何度見てもアラン・ドロンかっこよすぎ。
匂う位のいい男。
横顔彫刻。
同性愛目線の表現も見所なのかな。
フィリップが殺される時、『マルジュ』と叫び
トムが負けたって事なの?
その後海の大荒れはこの先…
アラン・ドロン作品初鑑賞!
写真では何度も見たことがあってめちゃくちゃかっこいいなぁ…と思ってたけど、動いてる彼を観たらもう完全に虜だ………かっこいいなんて言葉じゃ足りない…
同世代で一緒に年齢を重…
(C)1960 STUDIOCANAL - Titanus S.P.A all rights reserved