太陽がいっぱいの作品情報・感想・評価・動画配信

太陽がいっぱい1960年製作の映画)

Plein soleil

上映日:1960年06月11日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • アランドロンの格好良さは凶器
  • 終始明るい画面でありながら、ドロドロな展開にハラハラする
  • パスポート偽造などの用意周到な嘘にワクワクし、行き当たりばったりの嘘にハラハラする
  • 終わり方が深みのある「太陽がいっぱい」
  • アランドロンの美しさとイタリアの街並み、音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

arkray
4.0
何度見てもおもしろい。アランドロンかっこいい〜むしろおぼっちゃま役の方じゃない?って思うくらい一人だけドハンサム。
追い詰められていくのに景色はとーても美しいのです。
cocoon
-

大好きなおねえさんの好きな作品という印象が残っていて、アランドロンの出演作を一作もみていないのもあれかなと思って観た。おもしろかった!これは名作だ!
アランドロンの造形的な美しさは言わずもがなだけど…

>>続きを読む
13
4.4
このレビューはネタバレを含みます

ついに見た
地中海のカラッとした空気感とか、日差しが強くて白む感じとか綺麗だった、アランドロン美男だ。
余裕綽々で殺されるプラン聞いてた割にあっけなく殺されるし、「貧しいけど頭は切れるから」とか言っ…

>>続きを読む
最後にハッとするタイプの映画ですよね〜アランドロンかっこいい〜
このレビューはネタバレを含みます
思いつきで行動してるような危うさがあって
終始親に内緒で何かしているように感じた。

本来はもっと計画的っぽい?

そういえば観てなかったシリーズ。
世紀の二枚目俳優アラン・ドロンの出世作。

金持ち息子フィリップを連れ戻すために帯同する前半と、フィリップを殺して隠蔽工作をする後半という構成。どちらかといえば後半…

>>続きを読む
3.7
アラン・ドロン輝いてるなーー
ラストもよかった。リメイクも今度観てみたい。

何気にドロンが死去してから初見という大作
なんかこの船もパラディーゾも見たことあると思ったら、リプリーをドラマで観ていた事を思い出し
なんの知識も無しだったのでね。
この原作から3つの作品が生まれて…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

この映画が後のクライムサスペンスものの映画やドラマに影響を与えたと思われるところがあった。自分が殺した者に成りすまそうとする展開。自分の失態で自分が始末した死体を露わにしてしまう結末など。更に遡って…

>>続きを読む
3.0
途中でチョット飽きちゃった。ラストはなかなか良かった。
マットデイモンのリメイク版も観てみたい。

あなたにおすすめの記事