アンモナイトのささやきを聞いたを配信している動画配信サービス

『アンモナイトのささやきを聞いた』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アンモナイトのささやきを聞いた
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アンモナイトのささやきを聞いたが配信されているサービス一覧

アンモナイトのささやきを聞いたが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『アンモナイトのささやきを聞いた』に投稿された感想・評価

Aix
3.9
宮沢賢治とその妹をモデルにした知る人ぞ知る幻の作品。病気の妹の元に訪れようとする中、過去と夢が交錯する話。

忘れ去られてしまった寺山修司Meetsタルコフスキー。絶対に噛み合わなさそうな組み合わせなのに関わらず、今作は奇跡のバランスで成り立っている作品でした。どこを切り取っても映像は美しいし、詩的な物語の居心地が良く、90年代に溢れていたようなセカイ系の香りを漂わせていたと思います。
今作は全体的にタルコフスキーに対するオマージュが多かったんだけど、それを綺麗に日本(北海道というのもタルコフスキーのロシア的である)の風景に落とし込めていたのが良かったです。
村上春樹の小説みたいに、前半はモノローグがちょっとくどかったものの、妹ががっつり出てからは映画全体の抽象度が上がり、夢か過去か掴めない空気感も際立っていった気がします。とにかくこの兄妹をずっと見ていたくなるように作られており、2人の存在が魅力的に映っていました。


まさしく今作は幻の作品だけど、インディーズ映画のファンにとってはお宝のような1本だし、自分にとっても大事な作品になりました。見れて良かったし、この先も見返していきいたいです。
中国にビーガンがいて、タイにアピチャッポンウィーラセタクンがいるように、日本には山田勇男がいるということも肝に銘じておかなくては。。。
4.5
【逆行した時間のメタファー】
目黒シネマのラインナップが最近キレッキレなので追っていたら、『アンモナイトのささやきを聞いた』という見慣れない作品のタイトルが飛び込んできた。調べてみたらヴィジュアルが凄かったので仕事終わりに映画館へと足を運んだ。これが凄まじかった。

奇遇なことに物語の構造はヴォイチェフ・イェジー・ハス『砂時計』ないしクエイ兄弟『砂時計サナトリウム』に近い構成となっている。鉱物学者の助手である兄が入院している妹からの手紙を受け取り、サナトリウムへ向かう中で虚実曖昧な世界へと迷い込む。列車で故郷へ戻るアクション、左回転する観覧車、アンモナイトに廃墟といった過去へ向かうメタファーが敷き詰められながら、自分を客観視しようとする運動が捉えられていく。ヴォイチェフ・イェジー・ハスの場合、廃墟における綻びから夢を捉えていき、人間の無意識にある者へと眼差しを向けてきた。

一方『アンモナイトのささやきを聞いた』では、空間が閉じており、閉空間から閉空間への移動を軸として記憶や思索のチャンネルの切り替えが行われる。そのため、夢における異物感の表象として廃墟に明らかに最近敷かれたであろうレッドカーペットを配置し違和感を際立たせている。

このような理屈抜きにしても、フィルムの質感の中で白飛びしたイメージの美しさ。魅惑的廃墟のショットに圧倒される。日本の場合、この手の表現はアニメでやってしまうので、実写で構築された世界には圧倒されてしまうものがある。
BON
-
寺山修司主宰・劇団天井桟敷出身で美術なども手がけていた山田勇男監督。

同年のフランドル映画祭、カンヌ国際映画祭批評家週間招待作品、翌年の 香港映画祭招待作品。イギリスの鬼才デレク・ジャーマンの『カラヴァッジオ』(1986)『ザ・ガーデン』(1990)などのサウンドトラックを提供したサイモン・フィッシャー・ターナー。

詩人、童話作家の宮沢賢治と、妹トシとの深い愛情関係を幻想の世界で描く物語。

鉱物学者の助手を務める兄と病気に伏す妹。螺旋模様の手紙が兄の元に届いてから、時間や現実と虚構を漂う夢を見る。

母に優しく包まれる柔らかなベール、夕焼けに浮かぶメリーゴーランド、アメジストの輝き、海辺の朽ちた巨大アンモナイトが燃えていく美しさ。

夢に導かれゆく妹との記憶を紡ぎ、夢はドロドロに溶けていく。言葉は不要…。芸術を味わい尽くす作品だった。

『アンモナイトのささやきを聞いた』に似ている作品

凱里ブルース

上映日:

2020年06月06日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

凱里の小さな診療室に身を置いて、老齢の女医と幽霊のように暮らすシェン。刑期を終えてこの地に帰還したときには、彼の帰り を待っていたはずの妻はこの世になく、しばらくして可愛がっていた甥も弟の…

>>続きを読む

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

  • リアリーライクフィルムズ
3.7

あらすじ

ルオ・ホンウは、何年もの間距離を置いてきた故郷・凱里へ、父の死を機に帰還する。 そこでは幼馴染 白猫(パイマオ)の死を思い起こすと同時に、彼の心をずっと捉えて離れることのなかった、ある女の…

>>続きを読む

長江 愛の詩

上映日:

2018年02月17日

製作国:

上映時間:

115分

配給:

  • 東宝東和
3.5

あらすじ

父から譲り受けた船で発見された古びた詩集「長江図」。 そこには長江流域の街が記され、導かれるように船は長江を上流へ進む。 男は、行く先々で”美しい女”と再会し、過ぎ去りし記憶に想いを馳…

>>続きを読む

四月の永い夢

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

春にして死を夢みたあなたが、ずっと嫌いでした。 3年前に恋人を亡くした27歳の滝本初海。音楽教師を辞めたままの穏やかな日常は、亡くなった彼からの手紙をきっかけに動き出す。元教え子との遭遇、…

>>続きを読む

あなたはわたしじゃない

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

90分

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

「あなたはわたしじゃない」 そう言って、あの人は私のまえからいなくなった。 あの晩、私は森の中で置き去りにされた。 獣のマスクをしたあの人は、私のお母さん、だったのだろうか? …

>>続きを読む