砂時計の作品情報・感想・評価

砂時計1973年製作の映画)

Sanatorium pod Klepsydra/The Sandglass/The Hourglass Sanatorium

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

4.2

『砂時計』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ブラザーズクエイの砂時計サナトリウム日本公開が発表になって、それより前にしかも実写化されてる作品がある!ということで観たかった作品でした。
クエイ版では終始画面が暗くてストーリーも茫洋として(それも…

>>続きを読む
MCATM
4.0

色々あってずーっと観たかった作品。期待通りの出来に満足。これは観ずに死ねなかったな。

それはそれは異様な列車に揺られて、父親の入院するサナトリウムにやってくるヨーゼフ。乗客、車掌、全てが色褪せ、埃…

>>続きを読む
難解…。廃墟のお化け屋敷をずっと彷徨ってる感覚。少し意識飛んでしまった。
緑
3.5
このレビューはネタバレを含みます

謎列車に乗って父親のいる
時空の狭間の謎サナトリウムに行った息子が
時空を移動しまくる謎夢を見て、
サナトリウムのドクターとナースに
車掌の恰好をさせられ、
黒目を失って謎空間に消えていく話。

「…

>>続きを読む
2.6

いかんせん教養が無くてさっぱりわからんかったよ
最初から最後までわからなくても感銘を受けることはあるので(グラウベル・ローシャとか)おそらく、この監督の何か根源的なところに相容れないところがあるんだ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ブラザーズクエイが置いてけぼりすぎたので今日答えを合わせをしようくらいの気持ちできたが甘かった。謎は深まった。しやはり置いてけぼりだった。
難解というよりいきなり違う世界に放り込まれたアリスみたいに…

>>続きを読む
未々
-
このレビューはネタバレを含みます

この映画が何年も前から観たくてついに叶いました
でも疲れと暖かさと暗さとでずっと眠くて、画を追おうとしているうちに意識が向こうへ行ってしまう…という鑑賞体験
本当に勿体無いけれど映画の幻想感とリンク…

>>続きを読む
ぴよ
5.0
このレビューはネタバレを含みます
美術と編集が素晴らしい。特に美術は今まで観てきた映画の中でもトップレベル。必見。

ゲルマンやアンゲロプロスを思い出していたが、他でもなく『ドグラ・マグラ』であった。
てん
2.8
シュミットのデジャビュとかでも感じたけど、このテの趣味苦手だな
衝撃的だ。虚構の中に虚構が作れるとは。こんな映画二度とない。いや映画とはまさしくそういうものだ。

あなたにおすすめの記事