グリーフケアの時代にを配信している動画配信サービス

『グリーフケアの時代に』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

グリーフケアの時代に
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

グリーフケアの時代にが配信されているサービス一覧

グリーフケアの時代にが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『グリーフケアの時代に』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
舞台挨拶つきで鑑賞。
登壇者は、益田祐美子プロデューサー、『瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと』が代表作の中村裕監督、出演者のお2人など。

「グリーフ」とは、深い悲しみ。大切なものを失った人が立ち直れるように支援するのが「グリーフケア」だと知った。
登壇者の三井祐子さんは両乳房を切除なさった癌サバイバーで、ご主人を自死で失った方。同じく本郷由美子さんは2001年の大阪教育大附属池田小の事件で娘さんを失った方。
他人には想像できないほど深い悲しみだったに違いないが、お2人とも立ち直られ、今度は支援する側となって舞台挨拶に立っておられるのが素晴らしい。

この映画は、初日に秋篠宮皇嗣妃の紀子さまも鑑賞された。
本郷さんが「皇室の皆さまが国民に向けるまなざしや姿勢、佇まいがグリーフケアそのものです。僭越ながら、そのお姿を参考にさせていただいています」と話すと、お聞きになった紀子さまが、ふっと涙ぐまれたという。
とてもいい話である。
aymm
4.0
「グリーフケアの時代に」試写鑑賞しました。

グリーフ(悲嘆)ケアを行う団体や研究者、ケアを受ける人々のドキュメンタリー。

死別、財産の喪失、ペットロス、暴力による尊厳の喪失によって深く傷ついた人々を癒す方法とは。
深い悲しみから、前を向き進もうとする1人の女性の姿に嗚咽が漏れてしまいました…

「悲しむということは、悲しむに足る大切なものを知っている」という言葉が、深く心に残っています。
hon
4.0
授業で「看取り看護」を取り扱う授業で触れる程度で学んだ「グリーフケア」。少し興味があり、地元の映画館で舞台挨拶もあり、観させて頂きました。看取り看護の授業で取り扱えるんじゃないか、というか取り扱ってほしいと思うくらい出演された方々の想いが込められたドキュメンタリー映画でした。人の死だけではなく、ペットや産まれる前の命にも焦点を当てていて本当に幅広い方の悲しみに寄り添う、素敵なお話でした。

初めて音無美紀子さんにも会うことができて光栄でした。

『グリーフケアの時代に』に似ている作品

シンプル・ギフト ~はじまりの歌声~

上映日:

2018年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ポルトレ
3.6

あらすじ

エイズで親を失くしてしまったアフリカの子供たちと、震災による津波に親を奪われた東北の子供たち。音楽で心をひとつにした彼らが目指したのは NY ブロードウェイでのコンサートだった―。

君の忘れ方

上映日:

2025年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • ラビットハウス
3.4

あらすじ

森下昴は付き合って3年が経つ恋人・美紀との結婚を間近に控えていたが、 ある日、彼女は交通事故で亡くなってしまう 。 言葉にならない苦悩と悲しみで茫然自失の日々を過ごす中、 母・洋子に促され…

>>続きを読む

イーちゃんの白い杖

上映日:

2018年11月10日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

生まれつき目が見えないイーちゃん。 本名 小長谷唯織(こながやいおり)さんは20年前、静岡盲学校で白い杖の使い方や点字など、視覚障がい者として生きる基本を学んでいた。 触って、なめ…

>>続きを読む