雪雲を配信している動画配信サービス

『雪雲』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

雪雲
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『雪雲』に投稿された感想・評価

たむ
3.7
東京フィルメックスのコンペティションに出品された次世代の才能の中国映画です。
演出のスケール感が素晴らしく、長回しの映像が主演のリー・ガンションであることから、新世代のツァイミンリャン監督が現れたような衝撃がありました。
10年ぶりに出所した男と昔の恋人。
その恋人には10歳ぐらいの娘がいる。
その題材が、時に幻想的な映像で、台詞で説明しない豊かな世界観で描かれます。
今後の作品を期待させる大器な監督ですね。
[中国、"不在"を抱えた都市への鎮魂歌] 70点

2023年ベルリン映画祭エンカウンターズ部門選出作品。2021年のカンヌ映画祭で短編部門に出品した同名作品を長編化した一作。主人公ハンは10年間の服役の後、海南省にある故郷の島に帰ってくる。最初に訪れたのは古風な理髪店。そこには若い女性店主スーホンが娘ヤオと二人で暮らしていた。どうやらスーホンはハンの古い恋人らしく、ヤオも彼の娘かもしれない。二人の距離感は合わせ鏡によって視覚化される。双方の実体がどこにいるかも分からないのだ。だが、二人の関係は意外にも早く復活する。困り顔のハンの前にスーホンは真っ赤なドレスを着て現れ、ファムファタールのように自分を追いかけるように促す。10年間の不在はスーホンとの関係性以外でも様々な変化を感じさせる。その大きな要因は都市開発だ。建設が進む高層ビル群が様々な形で画面上に登場し、その威圧的な風貌で主人公たちを見下ろしてくる。しかし一方で、海南省は急速な都市開発に失敗し、ゴーストタウンと化しているという面もある(その点においても"不在"が意味を持っている)。スーホンは都市部のマンションに移り住んで、娘をより良い学校に行かせたいという夢があり、彼女がハンとよりを戻したのもその夢のためという見方も出来るわけだが、結局マンションは開発業者の夜逃げによって廃墟となり、夢も消えてしまった。そういう人がどれくらいいただろうか。後半30分は不在を抱えたマンション、或いは都市そのものの鎮魂歌のような情景へと様変わりする。そこで生活する彼らは、あり得たかもしれない未来の亡霊のようだ。全体的に雰囲気重視で要領を得ない気もするが(特にハンの経歴は別に何も絡んでこない)、中盤まではこの後半部分への助走みたいな感じなので仕方ないか。
東京フィルメックス
静かな映画
短編の方はなんとも不思議でかっこいい色で好み。長編の方も言葉少なめかっこいい画面。
キレイな女優さんと思ってたらその人がQ &Aの登壇だった。

『雪雲』に似ている作品

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

  • リアリーライクフィルムズ
3.7

あらすじ

ルオ・ホンウは、何年もの間距離を置いてきた故郷・凱里へ、父の死を機に帰還する。 そこでは幼馴染 白猫(パイマオ)の死を思い起こすと同時に、彼の心をずっと捉えて離れることのなかった、ある女の…

>>続きを読む

郊外の鳥たち

上映日:

2023年03月18日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.6

あらすじ

地盤沈下が進み《鬼城》と化した中国地方都市の地質調査に訪れた青年ハオは、廃校となった小学校の机の中から、自分と同じ名前の男の子の日記を見つける。そこに記録されていたのは、開発進む都市の中で…

>>続きを読む

再会の食卓

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

ある日、上海で暮らすユィアーの下に、生き別れた夫・イェンションが40数年ぶりに台湾から帰って来るという手紙が届く。しかし彼女には、すでに新しい夫・シャンミンと家族がいた。戸惑いながらも一家…

>>続きを読む