英語の字幕が早くちょっと分からないところもあったけど、実話なんだ、と。
デリーに出た田舎の青年がこんなに学生がいるのに試験に受かるはずがないと思い立つシーンはインドならでは。
官僚と汚職がはびこる…
Netflix英語字幕にて「12th Fail」
田舎の村の青年がインド警察トップ、IPSの試験に挑むストーリー
すっごい良かったので英語字幕と少しハードルが高いけれど興味がある方ぜひ見てほしい…
身近に面接を控えたUPSC受験生がいるので見ていてかなり気が気じゃなかったけど、大団円でよかった〜あの試験会場も中はこんな感じなんだと知れて参考になった
I love you, now go and…
12回試験に落ちるのかと思ったらそうじゃなかった。猛勉強とヒヤヒヤの面接、そして素晴らしい信念。主演の俳優さんの笑顔が伝染的。専用ヘアカットがあるの笑えた。
2024 No.288
劇場鑑賞:2…
昨年度のフィルムフェア賞受賞作。
タイトルは「12年生落第」、というような意味。
Netflixの英語プロフィールで見たものの、最初のところまるで分からずで挫折、そのままにしていましたが、あまり…
090
****
□物 語 ★★★★★ ★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆…
インド映画に間違いなしw
実話を元にした七転び八起き・・・いや、十二転び十三起き、人情味あふれる根性の物語。ラストはうちの奥さんともども泣きました。
本人カップルとヒーロー・ヒロインの写真が出てき…
「カンニングするなと言われたからです」
には驚いた。
「不正を隠してまた不正を重ねるのは正しくない」
「太陽になれずとも、教師となって街灯として人々照らす」
もう、、、、涙出そう。
ラストに繰り広…
こういう feel good系映画はインド映画にかなわないよなー
three idiots に並ぶクラシック/傑作
演出がベタなところはインド映画だから言わずもがな
このご時世には、こういう純…