Hichki(原題)の作品情報・感想・評価

『Hichki(原題)』に投稿された感想・評価

akemi
3.8
差別は無知から生まれる。
インド映画特有の無理矢理な流れとか演出もありつつ、全体的に良い映画。
mary
3.6

トゥレット症候群の教師が不良クラスの担任になって不良生徒を更生していく話。
新人教師なのに貫禄ありすぎてなぜか嫉妬心が芽生えてしまった...ラーニー・ムケルジーだもんなぁ。

私立校に貧困層が特別枠…

>>続きを読む
AKKEY
3.3

踊らないインド映画
最近、面白いですね

テーマが明確で、素直な気持ちで観れます
自己満足なこだわりで個性を出したり、変にこねくり回していたりする日本映画監督は見習って欲しいです

本作は、昔の学園…

>>続きを読む

最近の社会派インド映画はまちがいない!
またひとつ、逸品に出会えた喜び。興奮してきたな・・・

いわゆるチック(トゥレット症候群)の女性が、自分の障害や家族の反対などもろともせずに、教師になるという…

>>続きを読む

2019~110作品目
□物 語 ★★★★★ ★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・ドキドキ …

>>続きを読む
SHIHA
5.0

いつも思うんだけど、インドの映画はレベルが高い。

映画の出だしから、
「教師になりたいって、そらあかんわ」と思った。
子供に病気は伝染しなくても、癖として伝染してしまう。
しかし、自信に満ちた彼女…

>>続きを読む
tj334
4.0

よく日本のドラマや映画で見る、熱血教師が不良を更正していくパターンなんだけど、やっぱりそこはインド映画らしく、底抜けた明るさ、陽気さを作品全体を通して感じられ、一味違った作品でした。トゥレット症候群…

>>続きを読む
4.0
トゥレット症候群初めて知った〜やっぱりインド映画らしくハッピーエンドなんだけど、すっごく面白かった。
北京ームンバイの飛行機にて。

インドの社会派映画に本当にいつもあっとさせられる。脚本レベル高すぎる。スラム街出身だろうとも、皆それぞれ才能があって特別◎
samiam
4.0
このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいインド映画にまた出会えた。
トゥレット症候群という、慢性的にチック症状をあらわす障害を持つ女性のストーリー。
私の息子も、私の海外赴任に伴い慣れない海外に越し、言葉の通じない現地校に通った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事