ロマンチック金銭感覚を配信している動画配信サービス

『ロマンチック金銭感覚』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロマンチック金銭感覚

ロマンチック金銭感覚の作品紹介

ロマンチック金銭感覚のあらすじ

映画監督である龍蔵と麻悠は、 働けど働けど常にお金がない貧乏監督コンビだ。 その理由は、売れない自主映画を定期的に作り続けているからである。 生活費も底を付いたある日、 二人は映画作りには避けて通れない「お金」について考え始める。 そんな夜、突然に旅人が来訪して二人に問いかける。 「お金って何ですか?」 二人はそれに答えることが出来ない。 それから家ではおかしな出来事が起こり始める。 突然黄金虫に変身してしまう龍蔵、 置いた覚えのない種籾や蜂の巣、 鉱石ラジオから傍受した異次元ラジオ、 定食屋さんで見る謎のCM… その過程で二人は「地域通貨」という存在に出会い、 その実践者たちに話を伺う。 話を聞くうちに、普段何気なく使っている法定通貨の外側に、 とてもロマンチックな経済圏があることを認識する。 どこまでが二人の妄想で、どこからが現実なのか? 果たして二人は映画を完成させることが出来るのか?

ロマンチック金銭感覚の監督

佐伯龍蔵

緑茶麻悠

原題
公式サイト
https://filmromakin.com/
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
120分
ジャンル
ファンタジー
配給会社
まちのレコード

『ロマンチック金銭感覚』に投稿された感想・評価

監督しました。自己評価は精一杯やりきった!の5でございます!
ykk
-
なんかちょっと合わなかったかもなので星つけるのやめときます。しょっぱなお金借りるなら利子がつかないから親か友達ってのが正当化されてる会話にドン引きしたし画面分割してメインの2人が一人ずつアップになるシーンめちゃくちゃ苦手だった。自分にとってはそういうことじゃなくない?ってことが無数に散りばめられてた。いろんな経済圏が試されてることは少しは知ってるしそれになんも疑問はないんだけどなんていうかこんな感じの仕上がりならあえて映画にしなくても良かったのでは…。タイトルはかわいくて良いなと思いました。

そういえば上映前のOdessaのSHOW-GO良かった。
5.0

田辺弁慶セレクション2024にて。

ここまでお金に関するテーマに注目した映画はみたことない!

ドキュメンタリーなテイストもありつつ、実写映画と混在する作りが珍しい。アート性も考えられてて、特にヨーロッパでの評価が高いと思った。

お金、信頼、自然との共生、あそび、ウィットに富んだテーマ性が良い。

古民家での食事夕景や、米の農業の様子など、良き日本文化・情景が切り取られてるのもよかった。

『ロマンチック金銭感覚』に似ている作品

TOMORROW パーマネントライフを探して

上映日:

2016年12月23日

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

“人類は絶滅する恐れがある。それも決して遠くない未来に”──2012年、21人の科学者たちが権威ある学術雑誌「ネイチャー」に、私たちが今のライフスタイルを続ければ、人類は滅亡するという論文…

>>続きを読む

縄文にハマる人々

上映日:

2018年07月07日

製作国:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

この映画は縄文にハマっている人、ハマっていない人も含め、縄文研究の専門家や縄文に情熱の全てを傾ける人々への5年間にわたる取材を経て、その謎の核心へと迫ってゆく。 日本人は2千年の時間…

>>続きを読む

賢いお金の使い方

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

お金に悩む人たちがお金の達人からコツを伝授されながら、まるでマネー版「クィア・アイ」を地で行くようなビフォーアフターを丸1年かけて繰り広げる、楽しくてためになる情報満載ドキュメンタリー。給…

>>続きを読む

へんしんっ!

上映日:

2021年06月19日

製作国:

上映時間:

94分
3.5

あらすじ

車椅子とカメラ、人と人の関わりが拡張する、表現の可能性 車椅子に乗った監督が、しょうがい者の表現活動の可能性を探ったドキュメンタリー。映画製作を通じて様々な人と関わりあう中で、多様な「違い…

>>続きを読む

パーソナル・ショッパー

上映日:

2017年05月12日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

忙しいセレブに代わり服やアクセサリーを買い付ける“パーソナル・ショッパー”としてパリで働くモウリーンは、数カ月前に最愛の双子の兄を亡くし、悲しみから立ち直れずにいた。なんとか前を向き歩いて…

>>続きを読む