サスカッチ・サンセットを配信している動画配信サービス

『サスカッチ・サンセット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サスカッチ・サンセット
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

サスカッチ・サンセットが配信されているサービス一覧

サスカッチ・サンセットが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

サスカッチ・サンセットの作品紹介

サスカッチ・サンセットのあらすじ

北米の霧深い森に生きる4頭のサスカッチ。彼らは寝床をつくり、食料を探し、交尾をするといういつもの営みを繰り返しながら、どこかにいると信じる仲間探しの旅を続けている。そして、絶えず変化する世界に直面しながら、生き残りをかけて必死に戦うことになる。果たして彼らが辿る運命とはー

サスカッチ・サンセットの監督

デイビット・ゼルナー

原題
Sasquatch Sunset
公式サイト
https://sasquatch-movie.com/
製作年
2024年
製作国
アメリカ
上映時間
88分
配給会社
アルバトロス・フィルム

『サスカッチ・サンセット』に投稿された感想・評価

Kota
2.5
飛行機で観たからかな、マジで意味わからなかったけど、そのせいじゃないか…。すごく疲れている時とか、思考止めたいときとかに観るといいかも、そんなこともないかも…。
izu
2.5
アリ・アスター製作総指揮の新作。

4匹のサスカッチは今日も寝床を作り、食料を探し、セクったりして放浪する...。

ただそれだけのプロット一発ネタ映画。
確かに「変」な映画である事に変わりはなく、アリ・アスター製作指揮のわりに「人間」がメインで描かれない所に強く興味惹かれる。

が、内容は酷いものだった。
「サスカッチ4匹をフォーカスして放浪をカメラに収める」よりも先の構想が何もなく、映画が始まって4分で2匹がセックツしてる所でピーク。

まだこの映画の何も掴めていない所で一発かましてくれるのは良いけど、そこでもう映画の大体を把握してしまうので30分過ぎる頃には飽きてる。

というのもこの映画、サスカッチ達が主人公で、当然人間の言葉を話すわけもない。
彼らの放浪をメインとして描いているため映画で話される言葉らしきものは「ウッウッウッアッアッアッ」しかなくセリフというセリフは無い。

の、くせしてサスカッチ達がやってる事が本当にしょうもないので、「映画」を観ているというよりも動物園の動物や見世物を見ている感覚に近い。
エンターテインメント的描写もかなり少なく、表現もだいぶソフトなのでエログロや汚物は多少あれどそれらを期待して観に行って満足できるレベルでは到底なく。

ウッウッウッアッアッアッと叫びながらウンチョコや小便を垂れ流すシーンでも、90分ある映画の中でのほんの一瞬だったためインパクトはあれどこの程度で笑える感性は私にはもう無く...。
というか基本的にボケなサスカッチ達が何をしたところで、「まぁこいつらだしなぁ...」で感情は処理され笑いには繋がらないという事に気づかなかったのか。これで「笑い」を求めていないは無理がある。

半端なウンコシッコのせいでカルト映画や前衛映画とも呼べず、ただの「変な映画」で留まるだけなのでもっと突き抜けた描写が欲しかった。出産シーンはそれなりに気持ち悪かったけど。

序盤でサスカッチ達が小川付近のカメを取って耳にあて、「もしもし」と現代的ボケをする所でだいぶ冷めた。仮にも現代から遠く離れた存在であるサスカッチ達を描いている映画ならば、そういったボケはユーモアというよりも困惑にしか繋がらないので何故あれをしたのか観終わった今でも謎。

結果としてだいぶ嫌いな映画だったけど、シュールで変な映画という枠としてはかなり意欲的な作品ではあると感じた為シュールコメディやそれに近いものが好きな人は終始「なにこれ?笑」で楽しめそう。
正直「なにこれ?笑」と「なにこれ。」でキレ帰る人が半々だとは思うけど...。

視聴 2025年4月29日
sonozy
4.0
森に暮らす4匹のSasquatch(サスカッチ)一家の春夏秋冬物語。
『トレジャーハンター・クミコ』のネイサン&デイビット・ゼルナー兄弟監督によるとてもユニークな作品。
アリ・アスターがエグゼクティブ・プロデューサーに名を連ね、出演したジェシー・アイゼンバーグもプロデューサーに名を連ねてます。

一般的にBigfootと呼ばれる、アメリカでその実在について長年論争が続いている猿人のような未確認生物を、先住民がサスカッチと呼ぶようです。

1匹のメス、妊娠中のサスカッチをラリー・キーオ。
オスは3匹。性格荒め性欲強めのリーダー格/父親?(監督のネイサン・ゼルナー)と、残る2匹が息子なのかな?星や年輪を数えようとするが出来ない好奇心旺盛くん(ジェシー・アイゼンバーグ)、不思議な能力のある右手と対話するまだ授乳中の子供(Christophe Zajac-Denek)。
といっても、特殊メイクで、セリフもないので識別しにくいですが。笑

葉、実、キノコ類、魚などの食料を探し歩き、4匹で息を合わせて棒で木を叩き(仲間への合図?)、枝で覆ったスペースで寝る・・
という彼らの日常が次第に・・・

特殊メイクでも豊かな4人の感情表現。
可笑しみあり、哀しみあり、感情動かされるネイチャードキュメンタリーのようでもあり。
撮影、音楽/サウンドも良かった。

https://bleeckerstreetmedia.com/sasquatch-sunset

『サスカッチ・サンセット』に似ている作品

GUNDA/グンダ

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

ある農場で暮らす母ブタ GUNDA。生まれたばかりの子ブタたちが、必死に立ち上がり乳を求める。一本脚で力強く地面を踏み締めるニワトリ。大地を駆け抜けるウシの群れ――。迫力の立体音響で覗き見…

>>続きを読む

SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース

上映日:

2024年09月20日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • トランスフォーマー
3.8

あらすじ

ノルウェーの人里離れた山間部。厳しくも美しい自然に囲まれた場所で、年老いたひと組の夫婦が暮らしている。作家となった娘が二人の姿をカメラに留めようと帰郷した。84歳となった父親はこの国で最も…

>>続きを読む

ナイツ&ウィークエンズ

上映日:

2024年10月18日

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ニューヨークとシカゴで遠距離恋愛中のマティとジェームズは、数か月ごとにお互いの家へ会いに行くが、2人の心は徐々にすれ違っていく。1年後、別れた2人はそれぞれの道を歩んでいた。ゲームのデザイ…

>>続きを読む

プライマル・レイジ

上映日:

2018年07月31日

製作国:

上映時間:

105分
3.0

あらすじ

アメリカ太平洋岸北西部のある片田舎で美しい妻アシュリーは刑務所から出所した夫のマックスを迎えに行く。祖母に預けた息子ジェームソンの元に急ぐマックス夫妻だったが、広大な森に差し掛かった際、何…

>>続きを読む

ヒューマンネイチュア

上映日:

2002年03月09日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

宇宙一毛深い女・ライラと、ネズミにテーブルマナーを学ばせる研究に没頭する博士・ネイサンは、自分のことをサルだと思い込んでいる男・パフと出会う。ネイサンは彼を人間として再教育しようとするが、…

>>続きを読む

マンガー・ブラザーズ

製作国:

上映時間:

89分
3.1

あらすじ

犯罪から足を洗った男(ジョシュ・ブローリン)が双子の兄(ピーター・ディンクレイジ)と再会。彼にそそのかされて一世一代の大勝負を懸けたロードトリップに出る。その道中、刑務官に追われ、命を狙わ…

>>続きを読む