GUNDA/グンダの作品情報・感想・評価・動画配信

『GUNDA/グンダ』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

-
白黒映画+ナレーション無しだったから
息が白いから寒い季節かな、とか
小屋で育った鶏にとって初めての土
だったのかな、とか考えながら見た。
merrymore

merrymoreの感想・評価

4.1

ノーナレ・ノーミュージックで、豚の親子・鶏・牛がモノクロで映し出されるだけなのに、どの映像もひたすら魅入ってしまう。
仔豚のしっぽ、マンガみたいにクルンてなってるのかわいい。
動物たちの生きる姿に可…

>>続きを読む
これは見る映画ではなく
眺める映画ですね
コントラスト強めの
モノクロが描く映像は綺麗で
色がないのに鮮やかに見える

あまり動きがないが
何故かずっと見続けてしまう
不思議な魅力があります
pake

pakeの感想・評価

-

これは監督の中に明確な信条がないと撮り続けられないものだ…。執着ではなく使命を抱えて撮っているのがすぐ伝わる、実直で繊細な画。

最近初めて観光用でなく飼育用の牧場へ遊びに行ったから、より解像度高く…

>>続きを読む

"生"を捉えた先に…

好き嫌い超えてすごい映画!牧場での動物の日常・生活に動物目線で密着することで、果ては私たち人間と動物との食糧としての関係性を考え直すような作品だった。
静かに美しく、これは紛…

>>続きを読む
hoho

hohoの感想・評価

3.0
子豚はすごいかわいいですね…
最初の方で踏みつけたのはどういう意味なの?片足の鶏、足をひきづってる子豚とかにフォーカスしてるのは…?

【無限の宇宙がすぐそこにある】

農場で暮らす母親ブタの『GUNDA/グンダ』、子ブタ、鶏、牛をフィルムに収めたドキュメンタリー映画。

ホアキン・フェニックスが惚れ込んで、エグゼクティブ・プロデュ…

>>続きを読む
豚!鶏!牛!
ドキュメンタリーもここまで行くと映画ではないのでは…
子豚はかわいい。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

これも一応
ネイチャー系ドキュメンタリー
ってことになるのかな。
被写体明らかに家畜ぽいけど。

豚鶏牛etc

ネイチャーにしては
静かすぎるような気もする。
自然界ってもっと音
溢れていたような…

>>続きを読む
sui

suiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

モノクロで台詞はもちろんBGMもないのにこんなにも"豊か"なのすごい

ラスト、グンダの戸惑いと焦りが痛いほど伝わってきて切なかった
>|

あなたにおすすめの記事