パート1、2を連続で鑑賞。
率直に、生物が陸に上がってからの恐竜の起源にはワクワクした。
迫力もあるし、見応えはすごくあった。
人間なんぞが出ない、恐竜だけを堪能できるのは本当に超最高。ラストのメイ…
いや、めっちゃおもろかった!!!クオリティー高かったなー!
分かりやすいし、恐竜に名前をつけてキャラ付けてるのも話に入りやすかった。伝わらなそうだけど、ダイノキングバトルみたい!
これをみんなで応…
2作目から見てしまったこちらを鑑賞👀
気になっていたチョコボみたいな恐竜の名前は
アビミムス!🐥かわい!💕😍
他にも、コアラみたいなプロトケラトプスや、ジャガーさんに出てくるニャンピョウみたいなハ…
リアルな恐竜の物語の巻
ダーウィンが来た!劇場版二作目
子供の頃のイメージと違ってティラノサウルスが毛がフサフサだと違和感を感じてしまいますが、新説を取り入れた最新の研究からくる情報は知らないこと…
【動く恐竜図鑑】
製作・宣伝・配給:ユナイテッド・シネマ
制作:NHKエンタープライズ
映像提供:NHK
ナレーター:大塚寧々、田辺誠一
『ダーウィンが来た!』の劇場版第2弾は、これまでNHKの…
劇場版 第4作目の『日本列島 生きもの超伝説』が良かったので、
第2作目の こちらも観てみました。
けれど、恐竜編ですから 当然 CGばかりなので、感動が薄いです。
(恐竜好きな人や 子供には良…
恐竜ファンは老若男女問わず観るべき。
鱗はもちろん、羽毛まで再現された恐竜たちの姿一見の価値あり。
日本のCGもここまで進化したかと感心した。
登場恐竜はティラノサウルスを含めみんなモフモフ。
…
最新の研究から恐竜の生態や絶滅までの軌跡を描いた映画だった。生物が環境とか敵に対応するために進化していった過程を見るとなんだかワクワクする。
最後のエンドロールで流れる撮影風景の映像がとっても楽…