屋根を配信している動画配信サービス

『屋根』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

屋根
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『屋根』に投稿された感想・評価

3.3
ひとつ屋根の下で

1950年代のイタリアでは違法建築の物件でも、屋根まで家を建ててしまえば所有権が認められるという法律があった。
新婚夫婦のエナターレとルイーザは実家を出たはいいものの、2人で住む家が見つからず、お互い違う家に住み込みをしていた。
ついに我慢できなくなった彼らは屋根の法を利用して、一晩で市有地に新居を建てる作戦を決行するが…。

言わずとしれた名コンビ、デ・シーカ監督とチェザーレ脚本による人間ドラマ。
家すら持ち得ない労働者階級の悲哀と、連帯の精神で協力しあう労働者たちをありありと描いたネオレアリズモ後期作品。

イタリアの土木業の映像なんかがいっぱいで楽しかった。レンガを積み上げただけな超シンプル設計の建物がたまらない。
絵面がずっと地味ーーなのも大好き。

市政の人々を描いたわりには珍しくちゃんとしたハッピーエンドで、全体を通してなんとなくの雰囲気もアメリカぽさもある。
流石に50年代後半ともなると不幸ムード一辺倒というわけにはいかないのかしらね。
5.0
前知識なく観始めたが、引き込まれて最後まで一気見👌
温かみのある音楽の吸引力にひっぱられた。ストーリーそのものみたいな感動的なメロディが耳に残る🎵

幸せそうな若いカップルの結婚式から始まり、愛の巣が見つからない二人の苦労が続く。新婚夫婦が愛を確かめ合うのも、人目をしのび夜の草むらへ。
戦後の貧しいローマの過酷な住宅難がうかがえる。
突貫工事で建ち続ける団地群も貧しい若夫婦には見果てぬ夢で😞
妻の妊娠がわかり、苦肉の策で試みたのが、仲間の手を借りて一夜で小屋を建てることだった。
違法建築物に屋根さえ付ければ建物を所有することが出来た、実在の法律がテーマ。
そんな法律が生まれたほどの過酷な現実が背景にあるが、全体的なムードはサバサバと明るく、ロマンティックで美しい⭐️
夜空の月が貧しい人々に寄り添う描写に、心洗われる優しさがある❤️

貧しげなローマの街が不思議に魅力的に見え、オシャレな映画に思えたのも音楽の力💖

貧しいけれど肩寄せ合う人々の描写が愛しく、ラストに出てくる警官の粋な心意気も沁みた🥹
ただ小さな家を望むだけの真面目な若夫婦を応援するうちに、ラストの至福が訪れる✨

戦後日本に通じる風景や暮らしぶりに、昭和世代は郷愁も誘われた。

著名スターが出ていないばかりに埋もれてしまったが、間違いなく心打つ名作だと思う‼️
-



2018年発、映画監督が選ぶ史上最高の映画トップ10 (「BFI(英国映画協会)」発表)
第10位、自転車泥棒
【 監督 】 ヴィットリオ・デ・シーカ

【ヴィットリオ・デ・シーカ】
英国映画協会「The 100 Greatest Films of All Time」「史上最高の映画100」(2022)
41位。自転車泥棒(1948, ヴィットリオ・デ・シーカ)

【映画史を作った重要な映画50本】
自転車泥棒(ヴィットリオ・デ・シーカ)

【ヴィットリオ・デ・シーカ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第3位、自転車泥棒。
第19位、ひまわり。

『屋根』に似ている作品

ゴシックライン攻防戦1944

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.0

あらすじ

1944年秋。ドイツとイタリアの同盟軍は、北イタリアの防衛線ゴシックラインを敷き、連合軍への抵抗を続けていた。一方、山岳地帯ではパルチザンが連合軍の到着を待ち構え、戦場周辺に住む村民は両陣…

>>続きを読む

エル・ノルテ/約束の地

製作国:

上映時間:

139分
3.8

あらすじ

中米・グアテマラの貧しい山村で暮らすエンリオとローサたちは、軍隊に村を破壊され、北極圏を脱出することを決意する。友人たちの助けを借り、ベテランの移民から旅の戦略についてアドバイスを受け、苦…

>>続きを読む