お互い本名も知らない6人の犯罪者は富豪の娘を誘拐する。
一晩監禁すれば巨額の身代金が手に入る。
ところが幼い少女の正体は吸血鬼だった。
閉じ込めるはずが反対に閉じ込められてしまった6人の犯罪者たち。…
怪しい雰囲気を描きつつ面白い作品でした
そこで踊る??や所々の流れが転じるところは思わず笑ってしまいました
関係性が急に変わったりして、なんでそうなった!?と思いつつ、
グロテスクな攻防戦は良かっ…
かなり好みのスプラッター系ムービーだったなぁ
展開も二転三転して、あっという間に終わって見応えのあった映画でサクっと観れた。
アリーシャちゃんの役柄が確立してて面白く観れたから「マチルダ」も観てみよ…
'十字架、ニンニク、杭、太陽'
豪快!新しい吸血鬼ムービー!
『身代金目的で誘拐したバレエダンサーの少女は吸血鬼だった─────…』
これだけでも十分面白い、
でもストーリーがありがちになればた…
アビゲイル役のアリーシャ・ウィアー、AIかと思うくらい、幼い子どもと何世紀も生きているヴァンパイアを演じ分け、完璧な怪物になっていました。
スプラッターと言うほどグロさも無く、ホラーでもスリラー…
ヴァンパイア映画はいろいろ観てますが、それでも新鮮でとても見応えありました!
子役の子の役の入り方が大人びていてすごい、、配役も豪華だしストレイン見ていた人ならテンションあがるはず笑
ストレインでは…
備忘録&感想
誘拐した少女は、ヴァンパイアだった…
思えば吸血鬼系ホラーを観たのは『 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』以来かもw
展開はサクサク進むし、設定も面白かったのでけっこう楽しめま…
アマプラの評価がやたら高かっただから観てみた🐨
「誘拐した少女はヴァンパイアだった」って、作品紹介からネタバレで押してくるあたりから漂う三流感はそのままにとにかく怒涛の展開で面白かった🐸
最後は…
🚧👷🏻♀️鑑賞記録ONLY👷🏻♂️🚧
🚫R15+。どうしよ…書くことが特にない(´ヘ`*💦✨良い点を挙げるなら『🩸血の質感と量』。ダークでブラックでもコメディに寄り過ぎていて、作風にノれず残念で…
© 2024 Universal Studios