空の港のありがとうの作品情報・感想・評価

空の港のありがとう2024年製作の映画)

上映日:2024年05月31日

製作国:

上映時間:25分

3.4

『空の港のありがとう』に投稿された感想・評価

成田空港のPR動画みたい
自分も何十年も前に成田で足止めくらってロビーで寝たの思い出した
ちなみに今は羽田派

団子食べたい

2025-131本目
ダオ
3.0

2024年につくられたYuki Saito監督・脚本作品。成田空港のグランドハンドリング勤務の女性を主人公に同空港で働く人々の実話を集めて作られた短編映画。地域活性化を目的とした吉本興業の『地域発信…

>>続きを読む

主人公(清水美砂)は成田空港のスタッフで、日頃、乗客を案内したり、不平不満を聞いて上げたりしている。
ニート気味の娘が弟を連れて空港にやってくるが、弟が迷子になりさあ大変。
ほのぼのとした、いいお話…

>>続きを読む
3.0

BSよしもとにて観賞

短編なのでちょっと観てみるかって感じで観てみました。
多分、いい映画なんだろなぁ。
今の自分には刺さらなかったけど、タイミング合えば良い映画だと思う。

若い女優さん観たこと…

>>続きを読む
2.8
2025年03月23日BSよしもと。

ショートフィルム。

成田空港。
TOMTOM
3.8
成田空港スタッフの女性の話
気配り、サポートが丁寧で好印象だった
仕事愛、地元愛、そして家族愛も素敵だった
駄々をこねて、迷子になる9歳…
a
3.5

ANAの飛行機内で鑑賞。
働くってことに考えさせられる、素敵な映画だった。

その働きにその人の思想が出る、その人の願いが出る。
ちょうど情熱大陸でフラワーアレンジメントの人の生き方の中に、この言葉…

>>続きを読む
sh
4.0
成田空港で働くグランドスタッフの女性が主人公。ベテランで日々の業務に疲れ果てているのだが、その疲労の滲んだ表情がまた格好良い。
このレビューはネタバレを含みます
NH97。

A380はかっこよすぎるけど、A350も好き。
3.8
心温まる空港の話。

成田市盛り上げ系ほっこり映画。

25分くらいなのでお風呂の中で観るのいいかも♨️

あなたにおすすめの記事