スヌーピー プレゼンツ おかえり、フランクリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スヌーピー プレゼンツ おかえり、フランクリン』に投稿された感想・評価

asagi
3.9
スヌーピーミュージアムで作者が黒人キャラの推進運動をしていたことを知りました。カボチャの話はどこで見れるんだろう?
even
-
フランクリンの盾になろうっていう優しさ、素敵だなぁ。ピザ屋にみんながたむろしてる感じとか、マジでThe Peanutsの世界に住みたい。

父親が軍人ゆえ引っ越しばかりで友達作りが大変なフランクリン。
“多様性に欠けた”田舎町は変わった人や犬がいて…。

面白かった!
チャーリー・ブラウンとの出会いが原作準拠で嬉しい。
孤独な2人が友情…

>>続きを読む
3.7

引越し族のフランクリン。
新たな街にやってきた。
そこには不思議な子たちが
たくさんいて…

友達作りって難しいよね。
ちょっとしたことで喧嘩して
でもすぐに仲直りして。

最後にはちゃんと
みんな…

>>続きを読む

70年代かと思ったら2024年に制作されたスヌーピーの短編アニメ。

引っ越してきたばかりで友達がいないフランクリンが、おじいちゃんにもらった友達作りのコツが書かれたノートをもとに色々試してみるけど…

>>続きを読む
0
4.0
わたしはもう友達が何か分からなくなってしまったけど、話し合えるのが本当の友達なのは分かる。
何この良い話🥹
大人になって忘れてしまった童心を取り戻してくれるようです。
子供達の友情にオジサン無事浄化。
akari
3.5
カボチャ大王を信じるライナス
みんなピザ好きね
ルーシーいつにもまして辛辣
よかったねフランクリン…
mao
4.0
友達ができる瞬間を見れたようでめちゃくちゃ温かい気分になった。
ユナ
3.9
めちゃくちゃハートウォーミングで癒される。「コルトレーン、いいしゅみだ!」って言ってくれるフランクリンとわたしも友達になりたい🤝

あなたにおすすめの記事