続社長えんま帖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『続社長えんま帖』に投稿された感想・評価

絵に描いたようなみんな幸せの大団円。
浅草辺りの映画館で、正月はこんな2本立てを観て仲見世をぶらつきたいものだ。それもかなわない時代になったけど。
中身は無いけどこれでいい。

社長森繁久彌が本社社長就任へ、そして小林桂樹社長時代に引き継がれる分岐点となった作品だが、人事の話に時間が割かれ笑える場面が少なくなり、久慈あさみ、司葉子の妻の不信がストーリーの中心となった。冒頭、…

>>続きを読む
とし
2.5

社長シリーズ第31作。子会社の社長が親会社の社長代理を務める間子会社と本社間をヘリコプーターで移動。今ならプライベートジェットかという状況も!キャバレー通いや接待など時代を感じさせる場面も。関口宏が…

>>続きを読む
BoaS
2.7
時代を感じるシークエンスが多々。
安定感のあるシリーズ物。
笑えないが、観れないわけでもない。
菩薩
3.4

シリーズ31作目。シリーズも佳境に入り、森繁が大社長に、小林桂樹が社長へと昇格。有吉佐和子の小説が出てきたり、ゴーゴークラブが出てきたり、時代だねぇ。セスナは「空飛ぶ会議室」へと変貌を遂げ大活躍、天…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事