範馬勇次郎がホラー映画に入ったらあんな感じなんだろうな、という婆さん◎
序盤はホラー映画としてのカメラワークや演出で楽しませてくれる。
中盤から後半にかけては別物。
嫌いな人は嫌いだろうけどハマる人…
まあまあ面白かったけど、胸糞の割合に対して得られるスカッと感が少ない…ただただあの男が気持ち悪い。
主人公は家族殺されまくってるのに、敵も悲しい過去だと除霊できてもあんまりスッキリしないなー
お婆ち…
原作未読、白石監督ファンの感想
(白石他作品言及のためネタバレ注意)
え、白石監督にしてはまとまってませんか?!?!
原作から離れてるとこもあると一緒に見た友人が言ってたけどいやいやいや近畿地方に…
いい感じのJホラーと思いきや途中からホラーアクションコメディと思ったら真相で胸クソ展開、ラストはまぁめでたしって感じになってたけど!
のりおの家族可哀想すぎるし、サユリをあんなふうにした父親が最悪…
憑依された姉ちゃんが弟くんの頭を柱に叩きつける演出には流石におどろいたけど、その他の笑い声や突然サユリが出てくる演出はチープであまりホラーとして楽しめなかった。
そして途中から置いてけぼりになって…
途中まではめちゃくちゃ怖かった。予備知識無しで観たから普通に怖いホラー映画…かと思いきや系映画。
将来は絶対吹き抜けの家買いません。上に気配感じたり、ましてや人落ちてきたりとかヤバすぎるやろ。
中盤…
原作未読
レビュー読んで展開を知ってしまったので面白さ半減してしまって残念
レビュー読まずに見ることをオススメます。
面白かったけど
サユリの過去が悲惨すぎて
スッキリ感は無かった
前半は…
お風呂に入れなくなるので和製ホラーは見られない人ですが、覚醒したばあちゃんが見たくて鑑賞。
前半しっかりホラーですが、ばあちゃん覚醒後はガラっと変わって何だか元気付けられた感。
恐怖を上回る怒りを…
©2024「サユリ」製作委員会/押切蓮介/幻冬舎コミックス