前半と後半で全く違う映画。
容赦なく家族が死んでいく前半のつらさと無敵のばあちゃん無双と拷問シーンもどちらも好きだったが、最後の最後に「あれ?コワすぎ見てたっけ?」って錯覚するくらい白石監督色が強す…
映画の終盤で触手ワールドを持ってこれる白石監督は凄いなあ...
僕は白石監督好きだからいいけど...笑
ホラー映画を観てると思う部屋の電気全部つければいいじゃんとか、幽霊のペースにもっていかれている…
前半ホラーで中盤ギャグで後半バトル漫画って感じで怖くはない。
父親の性的虐待が原因で小百合が引きこもったのになんで小百合が家族全員の敵みたいになってるの?
なんで率先して小百合を攻撃するのが妹なのか…
中学生・則雄の家族が念願のマイホームに引っ越すが、その家には巨漢の女性の幽霊(サユリ)が潜んでいた。家族が次々に殺されていき、則雄と認知症の祖母・春枝だけが生き残り、春枝は覚醒する。認知症から正気に…
>>続きを読む久々にJホラー界で胸熱な作品を観た……という感じがした。
こうなって欲しくはないよ!?
と思う方向に瞬く間に進んでいきました。
完璧なはぴはぴ家族の崩壊…。泣
弟のシーンは特にウッとなった……。
…
なんかすごいババアがいる、という触れ込みに揺れ動かされて視聴。原作漫画の存在は知っていたけれど試し読み程度。すごいババアは見ていません。
(ババアと呼ぶのはあまり良くないと思うのですが、あえて人か…
GEOでレンタルして視聴
あらすじというか途中までは漫画の内容を紹介してるものを見たので、知っていましたが実写で見るとさらにシュールというか面白かったです。
おばあちゃんの役を演じられてる方が本…
©2024「サユリ」製作委員会/押切蓮介/幻冬舎コミックス