長江哀歌(ちょうこうエレジー)の作品情報・感想・評価

長江哀歌(ちょうこうエレジー)2006年製作の映画)

三峽好人

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

3.7

『長江哀歌(ちょうこうエレジー)』に投稿された感想・評価

snatch
3.4

這いつくばる屈強な裸の男たち
自身が唯一の財産
仕事は解体ただひたすら解体 ハンマーを振う
男は16年前にいなくなった妻と娘を探している←ナゼ⁈もっと早く探せと言いたいところだが🫤

売られる女 …

>>続きを読む
4.5

ダム建設により水没しゆく古都を舞台に繰り広げられる人々達の生活を、そのままドキュメンタリーのように映し出した不思議絵巻🇨🇳

🚬🍶🍵🍬
をテーマにした4段構成

壮大な長江の景色と、時折現れる幻想が…

>>続きを読む
KAKIP
4.0

記録用
ジャ・ジャンクー監督作品。

主人公は妻を探す男。
別の夫を探す妻。
二人は長江流域の奉節に流れ付き、とどまりながら人探しをするが、、。

時代はちょうど中国が経済成長期に入り工業化が進み、…

>>続きを読む
otosaw
4.0

カメラの動き含め全体的にゆったりと進むけれど、確かに息づくリズムを感じられて良かった。
広大な中国の風景、瓦礫まじりの町並み、人々の生活感と活き活きした表情、前提としてダム開発で町が沈みゆくこと含め…

>>続きを読む
な
3.8

16年前に実家に戻った妻と娘に会いに行く男
2年前から帰ってこない夫を探しに来た妻

人との出会い、別れ、解体されていく建物、雄大な自然
特に派手な映画ではないけれど味のあるいい作品だった
たぶんま…

>>続きを読む

離れてしまったパートナーを探す牧歌的リアリズムと映画的なミスリードがうまい群像。
そろそろ新作が公開なジャジャンクー監督のこちらを見てみた。
まず本作は長江流域に妻を探しにきた男の行く末を見守るゆっ…

>>続きを読む
煙草/酒/茶/アメ/流行歌⇔ダム建設
連帯と解体
京劇の衣装着てゲームピコピコはずるい
老鼠愛米を歌う少年がハイライト
3.7

冒頭の船の中の人々を捉えた揺蕩うようなパンが素晴らしすぎた。それは自然の雄大さに身を任せる人間の存在のようでもあるし、自然開発に揺らぐ人々の運命のようでもある。他にも全体的にフィックスショットかと思…

>>続きを読む

長回しの隙間に何か大切なものを見落としているのではないかと思うほど、絶えず画面に生活が満ちている。

その生活は全て長江と、それを取り巻く土地開発に関わる。
何千年も流れ続ける大河と、山峡ダムや大橋…

>>続きを読む
Kaji
3.6

三峡のダムに沈む街と人力の建築解体、バラバラになっていく人、人探し、流行と共にある歌謡曲。灯される電飾と外される電光看板。
人々の閉塞感と雄大な自然が対比され、どれだけテクノロジーが発達して開発開発…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事