日本で一番恐くない間取りの作品情報・感想・評価・動画配信

『日本で一番恐くない間取り』に投稿された感想・評価

とある見てられないシーンがあり…🫘🐟目をつぶっていたらそのまま少し眠ってしまいエンドロールを迎えていました😂(すみません😂)
すごくおもしろかったから必ずリベンジして最後まで観ます!!


舞台挨拶…

>>続きを読む

後半のドタバタが、全てをぶち壊していて残念…

〓映画TK365/1020〓
◁2025▷

▫日本で一番恐くない間取り
▫DVDレンタル/TSUTAYA DISCAS

>>続きを読む
溺死
2.0

ある程度予想していたけど、冒頭5分で阪本裕吾あたりの俗な笑いを持つ日本映画で普通に絶望した(配信コメント欄にも’’阪本ゆーご’’という名があった)。「映画」として、こういったノリで笑うのは私にはだい…

>>続きを読む
3.4
大坂健太主演なので見た。

もっとコメディに振り切ってる映画かと思ったら思いのほか、着地はしっとりしていて良かった。
でもまぁ、基本みんなアホだし、なんじゃそりゃっていう展開も多かった。
2.6
このレビューはネタバレを含みます

劇団の自主制作みたいな雰囲気。観賞後感もそんな感じ。

・時代背景の設定「不景気が加速して自殺や孤独死が増え、国内の土地は外国人に買い占められ」ってのが現代って感じ。
・つまんない凡人とか配信者とか…

>>続きを読む
蝉
3.7
大坂健太ファンなので面白かった
笑いを強要してこない感じが見やすくて自分は好き。
4.7

未来の日本。物価高による困窮で国内の物件は、主人公が住む部屋をのぞいて全て事故物件となってしまった。
それが報道されたことで取材や買いたい人が殺到!勝手にオークションも開催されて、家に幽霊が出るらし…

>>続きを読む
5.0

日本で唯一となった無事故物件に住む男と、どうしても無事故物件に住みたい幽霊嫌いのお金持ちとの不動産バトル。ドタバタコメディホラーと思いきやテンポは控えめ、そして意外としんみりとしたエンディングを迎え…

>>続きを読む
ssr701
2.0

5月17日は東京12チャンネル(テレビ東京)で
「スパイダーマン(東映TVシリーズ)」の初回が放送された日です!(1978年)
その47周年という節目(中途半端)を祝うべく
脚本を担当した上原正三さ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タイトルに惹かれて鑑賞しました。主人公と不動産屋さんとの間の熱い攻防戦を期待していたのですが、意外と主人公の防戦一方でちょっとがっかり。あと呪術のシーンが生理的に無理でした。

あなたにおすすめの記事