トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦のネタバレレビュー・内容・結末

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

U-NEXTのポイント鑑賞。
圧巻のアクション、面白い〜!!
強すぎ問題と、ラストのクサさ、ツッコミどころ満載だけど、このくらいがちょうどよくもある。笑
とりあえずルイス・クーがあまりにもイケおじす…

>>続きを読む
激アツーーーーーー!!!!!!アツすぎて火傷した!!!!!!

兄貴死に方までかっこよかった……

期待値を上回る面白さだった。これは映画館で観て正解。

今回は、なんちゃらっていう音質の良いシアターで観たので壁の崩れる音や金属の擦れる音、拳が当たる音とかがとにかくデカくて本当に迫力があった。ゲー…

>>続きを読む
アクションがめちゃくちゃでよかった

ラスボスがいくらなんでも強すぎる

おっもしろい!!
外国の名前と続々出てくる新キャラに、これ付いていけるかな…?と序盤やや不安だったけど杞憂だった。
ひとりひとりのキャラが濃すぎてすぐ覚えられる。四仔好きだ…😫

三下みたいなキャラ…

>>続きを読む

2025.0705

アツすぎ!カッコよすぎ!
こんなんみんな好きやんのやつ。
ロサで見れたのもよかったなぁ。
何度も展開ありつつ、アニキとの別れと4人で最後戦う流れは泣いちゃうよね。

子の世代(…

>>続きを読む

面白いと聞いていたのでかなり期待して観ました。
とにかくバトルがめちゃくちゃかっこいい映画です。老人が強いのも良いし、九龍城砦を舞台にしたアクションは高低差を利用したカメラワークなども相まって迫力満…

>>続きを読む

かっこいい。
九龍城のガチャガチャした感じとか、無法地帯で逃げ込めば外から手を出せない感じとか、理髪店のめちゃ強いイケオジはバトルの漫画にありそうな設定だった。
キャラが魅力的で、バトルはド派手だか…

>>続きを読む
昔の香港のイメージ、皮肉にも象徴的だった九龍城砦。なぜかエンディングは三丁目の夕日を思い出した。見応えのあるアクションの数々。

あなたにおすすめの記事