追龍の作品情報・感想・評価・動画配信

『追龍』に投稿された感想・評価

アンディーラウのグレーな正義感がたまんなかった〜

汚職警官なのに、なぜか悪い奴に見えない。
金ももらうけど、筋は通す。
正しいかどうかより、義理、責任、自分の美学を優先するタイプ
それが ズルいほ…

>>続きを読む
す
3.4
このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!!

さすがのアクションだったけどもうちょっとドニーさんの体ひとつのアクションが観たかったと思ったのは欲張りでしょうか…

この手の作品の王道である、
誓い合ったふたりが運命によって命…

>>続きを読む
yossy
3.8

実話をベースに作ってると考えると心がぐわんぐわんする。
ストーリー性がはっきりしてるアクション!ありそうであんまりないかもこういう系!久しぶりに鑑賞した気がする。
主人公を演じるドニー・イェンさんカ…

>>続きを読む
音楽とてもいい。
アンディ・ラウとドニー・イェンかっこよすぎる
このレビューはネタバレを含みます

九龍城砦はトワイライトウォリアーズより若干広めこぎれい

トワウォより一昔前の香港を感じられてよかた。マジで混沌 これか香港ノワール?なるほどなるほど(初心者🔰

ラストシーンでタバコ吸ってるところ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
1960年、中国本土から仕事を求めて香港にやって来たホウは金銭目当てで暴動に参加したところ、警察に捕まえられてイギリス人警察官のハンターに暴行を受ける。そこに香港警察のロックが現れてホ…

>>続きを読む
昔の香港の様子がよく分かって面白かったけど、アンディラウが哲夫に見えて、声も似てる気がして、そればかり気になって話が入ってこなかった(泣)
九龍城の写真集買います!
このレビューはネタバレを含みます
こういうクライム×ブロマンスもの(任侠系?)ってわかっちゃいるけどいいですよね。そこにドニー・イェンとアンディ・ラウなら勝確ですよ。
ただ、この二人の割にはカンフー要素が少なくてそこが残念だった。

2020.07 109シネマズ高崎で鑑賞
1960年代の香港に実在するマフィアの首領と彼と関わりを持っていた警察署長をモデルにした黒社会が台頭するマフィアと警察署長の育む絆を描くクライムアクション

>>続きを読む
h_
3.0
ありがちストーリーだとは思うがそこそこ面白い。この手の話のラストで死んだ家族や仲間が出てくる演出割と好き。
てかなんか一瞬だけフィリップ・ン居たな?謎にドニーと殴り合ってくれた。

あなたにおすすめの記事