あっという間の3時間だった。個人的にはもっと丁寧に描いてくれてもいいんじゃないかとやや不満の部分もある。
今回は3つのバトルを描いていた。しのぶと童磨、善逸と獪岳、炭治郎、義勇と猗窩座の3組だ。…
なんか四年前くらいに、社会人一年目新卒の夏に、コロナのデルタ型に罹患したときに、ほんまにしんどくてずっと40度くらい熱あったのに、一人暮らしやったから孤独と辛さで死ぬか思っててんけど、猗窩座ひまなん…
>>続きを読む9月になってもIMAXレーザーで見れるの神‼️今までたくさんの人が劇場通ってくれたおかげです、ありがとうございます。
原作未読、アニメと映画のみのニワカです
何度も観たいって言われる理由がわかる!…
映画館で予告を見たことがきっかけで、数週間かけてアニメを初めていちから見ました。。。
無限城編のアニメーションのすごさがわたしを鬼滅キッズにした。。。終わってほしくないが、必ず見届ける!
間違いな…
No735。2025実績
面白かった!私のような前回の「無限列車編」から観てない、という方にも充分楽しめたけど、やっぱり話しの流れがわからずふづギリとなってるので、アニメ知ってる方との差はどうして…
映像が綺麗で、動きも滑らかだったので見応えがあった〜!
冨岡さんと猗窩座が戦ってるシーンが1番迫力あったかも!
映像が綺麗だと思ったのは小雪ちゃんと狛治の花火のシーンかな〜
IMAXで見たけど、…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable