鑑賞日時:2025年7月18日
鑑賞方法:MOVIXさいたま Dolby Atomos
鑑賞数:2025年110本目(劇場鑑賞19本目)
──スクリーンに叩きつけられる「全集中」。もはやこれは映…
映像が綺麗で凄く良かったです。
闘い→過去→感動の流れが続き、感動の箇所が多かったのと時間が長かったので疲れました。
今回の主人公は猗窩座です!!
もし彼が違う出会いをしていれば、鬼ではなく鬼殺隊…
漫画も読んでいたし映画館で観る気はなかったのだけどみんな面白いというから視聴。
非常に良かった。
無限城の壮大さは映画ならでは
時透と悲鳴嶼さんが並んで走ってるとき、顔が並ぶシーンがあったけど、…
想像以上の出来だった。素晴らしい。
原作既読だけど、だいぶ前でうろ覚え。
結末は知ってても過程を忘れてる
みたいな所が多かったから
とてもとても楽しめた。
娘と一緒に観に行ったんだけど
娘もとて…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable