まさに最終章の幕開けに相応しい作品だった。
原作で本作の範囲を読んだのが数年前だったため、頭の中でそういえばこんなシーンあったなと思い出に耽りながら鑑賞できたのも楽しかった。
まず冒頭からずっとク…
過去に漫画は見ていたが、内容は完全に忘れていた。その為、先の展開を思い出せず鑑賞して新たな気持ちで見れた。
最後は少し長いと感じる所もあったが、非常に楽しめた。早く続きが見たい。
漫画にあそこま…
今のアニメの表現力は凄まじいですね。
崩れ落ちる岩の色だけが違う昭和のアニメをみて育った自分には異次元のクオリティです。
鬼滅はもうただただ原作が強い上に圧倒的な表現力でアニメ化されれば面白くない…
怖かった、誰が怖かったとは言わないけれど、ただただ怖かった。どこまで、と恐れるほど怯むほどの力だった。スクリーンを跨いでいるのに、3Dって訳でもないのに、すごく近くて「すげぇ…。」って震えるしかなか…
>>続きを読む初めて鬼滅を映画館で見た。確かに映像すごい、眩しいくらい。音響も振動くるし目回りそうなくらい没入感はある。ただなー、しのぶのところはハラハラしたし猗窩座も可哀想なのだけど、長いし設定ガバガバだし1番…
>>続きを読む(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable