劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【いい夜だねえ〜】

スタートの
天元さまから作品に対する遊び心に掴まれました😄

あらためて
声優さんってとんでもないなと

胡蝶しのぶ:早見沙織さん
vs
童磨(上弦の弐):宮野真守さん
怒り…

>>続きを読む
アニメーションがすごかった
炭治郎は瀕死にいつもなるから
毎度の事だが
残り2作は瀕死の状態でたたかうの?
個人的に良かったポイント
・義勇が常に兄弟子として振る舞い、炭治郎を助け護る姿
・引退組(宇髄と煉獄パパ)も役割があり、描かれている
・童磨、猗窩座、忍それぞれの過去と回想

鬼滅に再熱するきっかけになった。
善逸と師匠のやりとりに泣いた。。
鬼は復活するくせに、強さを追い求めるとは?と思ったが、猗窩座の人間時代のエピソードには胸が痛くなった。漫画で見るのと、アニメで観る…

>>続きを読む

構図も含めて原作に忠実なんだなと思うと共に、彩色されて動きが加わるとこんなにも真に迫るというか、ダイナミックなんだなと目を見張りました。あかざはずるいキャラというか、憎みきれないよね。狛治、記憶戻っ…

>>続きを読む

待ちに待った無限城編、もうほんと最高。
まず柱稽古編でも出たけど映画見て無限城の作画がすごすぎた。和風の建物だしめっちゃ動くしめちゃくちゃに入り乱れてるのに絶対大変だったろうにあれは神という他ない。…

>>続きを読む


映像美が凄すぎてクラクラした。
無限城もスピード感も躍動も凄かった。

漫画がめちゃくちゃ面白いのに、それを映像、音楽、声をつけて命を吹き込んで感情を分かりやすくして…なんなんそんなのもう…どのシ…

>>続きを読む
映像は最高。
過去エピとか間延び部分があり。
おしっこ我慢できた

無限列車編を劇場で観て泣いたのが5年前くらいなのほんとたまげる
知ってるはずのお話がここまでブラッシュアップされて違うものとして映画館で楽しめてしまう鬼滅の劇場版ってほんとすっご。
お話もだけど何よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事