DOLBY視聴
4DXでみたら無限城タワテラになりそうだからもう1回みたい〜〜
普通にボロ泣きしたけど、無限列車より泣いてないかも?
「当たり前に来年、再来年の話をしてくれる」ってそんなん女子…
気合の入った最高レベルのアニメーション、見るしかない。曲もなんかもうオーケストラみたいな贅沢さ。声優陣の演技も圧巻。獪岳役の細谷さんの演技が好みすぎた。館内には普段アニメ映画では見かけない風貌の人も…
>>続きを読む 無限城の空間!戦闘場面!
これは映画館のスクリーンで見てこその迫力。
それと重低音!
いゃ~面白かった😁
原作は全巻持ってるんやけど、まだ読んでないんよね。
そやから、ここで「…
まず絵が綺麗すぎる。
こんなとこに急に投げ出されたら怖くて失神するわって思うのに、精神整ってる動じない皆様が凄すぎるって単純に思ってしまった。笑
善逸がおじいちゃんと川を隔てて会うところと、猗窩座…
漫画は最終話まで読んで、アニメは遊郭編までしか見ていない状態で鑑賞。
正直、現在→回想→現在の連続で映画全体としてはダレる瞬間があると思った。原作の流れに沿って作ってあるから仕方がないとは思うけれ…
号泣とかではなく、嗚咽。
想いが強すぎてなにも書けない。
けど猗窩座のエピソードを見て
"永遠というのは人の想いだ"と仰ったお館様のお言葉を思い出しますね。
映像や設定の素晴らしさがつい目立ちが…
自分の趣味にとにかく刺さらない漫画すぎることと、世間での爆発的人気に対する逆張りの精神があるせいで原作に対して冷ややかな気持ちを持ってしまっているけど、ufotableの映像表現と梶浦由紀の劇伴曲は…
>>続きを読む(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable