原作で最も長い長編にして人気がある無限城編、映像になるとここまで凄い出来になるとは驚きましたね…。
まさに、無限城の名に相応しい描き方でしたね!。
今作は猗窩座との戦闘がクローズアップされてますが…
小学生の時に見たドラえもん以来のアニメを映画館で見た。
私はそもそもアニメ好きではないし、鬼滅は中学生の時に少し漫画を見ただけで詳しくもなかった。申し訳ない話だが、アニメよりはドラマや映画(実写の)…
おもしろすぎた
アニメの新時代の幕開けを感じた
映像が綺麗すぎる
ストーリーも非常におもしろく、泣けた
mx4dで鑑賞
しのぶ、ぜんいつ、たんじろう&ぎゆうの3戦がメインだが、ぜんいつとたんじろうの…
猗窩座編よいなー、過去と戦闘シーン含め熱すぎる。
・弱者は嫌いじゃ。もっと強くならなくては→それはそう
・たゆまぬ努力を続ければ、無駄がない透き通った世界が見える。無我の境地。→何度も何度も練習し…
善逸のファンになった!😭
面白かった。
ドルビーシネマで見たので、立体音響の効果が凄く良かった!
善逸、炭治郎&義勇、しのぶの戦い、全体の流れが、バランスよく映像にされていて、見ていてワクワクしまし…
鬼滅、遊郭編まで読んで、無限列車は映画館で見ました。
柱稽古編などは見てない。チラ見はした。
大体のネタバレはTLから摂取している。流れもオチも。
鳴女さんのロックンロールを見に来ました。
そろ…
原作未履修。アニメは全部履修。最終的に誰が生き残るかはネタバレ読んで何となく知ってるけど、亡くなり方など詳しくは知らないレベルでみました👀
※以下長い
日本最高峰レベルのアニメーションと、実力派…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable