異端者の家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『異端者の家』に投稿された感想・評価

帰宅したら玄関前に聖書持った数人の宣教師がいて取り囲まれるも「うちTVないんで」で押し返したラーチャえだまめです。本日はそんな迷惑極まりない宗教の押し売りシスターを逆にウチに招き入れて復讐する……で…

>>続きを読む
3.3

劇場にて字幕鑑賞。

モルモン教の布教活動をしているシスター・パクストンとシスター・バーンズ
彼女達はMr.リードの家を訪れるが、どこか不穏な空気を感じ…

脱出ゲームって予告編詐欺やない…?
少な…

>>続きを読む
MrOwl
4.3

原題はHeretic(異端)。
モルモン教自体がキリスト教からは異端とされているので
原題の方が示唆に富んでいますね。
日本はキリスト教徒が1%とかなり少数なので
多くの人にはHereticだとあま…

>>続きを読む

ネタバレ無しの感想だけど、面白かった!

主人公は若い女性の宣教師コンビ。ひとりは現実的で冷静、もうひとりは夢見がちなタイプ。
今どきの時代に宣教師ってだけで、周りからちょっと変な目で見られたりもす…

>>続きを読む
おもしろくなりそうでならないみたいな感じが多かった
おしい
宗教的な言葉が多くてぴんとこないとこ多かった
そこそこたのしめた
2.8

U-NEXTで鑑賞。思ってた展開とは違ってて宗教的なメッセージが強い作品で小難しいしセリフ長くて何度か退屈してしまった。怖さって緊張感も個人的には弱めだったかな、もっと迷路のような屋敷をイメージして…

>>続きを読む
NAKANO
5.0
tohoシネマズ秋田

あなたにおすすめの記事