なんか思ってた方向性と全然違った。
教皇選挙シスター版が見られるかもと思ったんだけどな…。
違う方向性で教会スキャンダルてんこ盛り昼ドラ仕様って感じだった。
中世教会あるある早く言いたいって感じ。…
史実をクィアする映画の系譜には属してると思うのだけど、単に映像が2020年代的なテクスチャを持っているからまだ見てられるってだけで、あいも変わらない」「シスヘテロ男性から見たレズビアン表象」だと思っ…
>>続きを読む17世紀イタリアに実在した修道女ベネデッタ、どこまでが実話なの!
バーホーベン監督はタブーへの切り込みでよく炎上するらしい(笑)
当時聖痕が女性に多かったわけは、男性が世を仕切る構造への反乱だったの…
実話を元に描かれた作品だそうですが、どこからどこまでが実話なのか興味深々。
一人の修道女が、キリストに見出されたのか、そこの真実はわかりませんが、まぁ、当時の政治的な関係もあり修道院長にまでなり…
ストーリー自体は割と面白かったですが、映像が結構古臭く、それがどうしても気になってしまいました。何の話か? どうなったのか? という点は、非常に分かりやすくて好印象です。けれど、それ以上に感想で出て…
>>続きを読む(c) 2020 SBS PRODUCTIONS - PATHÉ FILMS - FRANCE 2 CINÉMA