ベネデッタの作品情報・感想・評価・動画配信

『ベネデッタ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

自分はキリスト教が信仰の対象でないということを述べた上での感想になりますが。

修道院ときくと、ちらほら聞かれる教会内での司祭による児童虐待みたいなことは最近起きた事象で、流石に中世から近代くらいだ…

>>続きを読む

修道女の映画なので退屈そうだな、と思って見始めたのだが…さすがポール・ヴァーホーベン、スピードのある展開でめちゃ面白かった。
特に後半の加速がスゴい。メインの女優3人の演技もスゴい。
意外な当たりだ…

>>続きを読む
冬

冬の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

旦那が借りたやつ。
個人的には二度と観たくない秀作でした……。
最初から不穏な空気が漂うが途中から胸糞悪くて
よほど私には合わないのか本能的にヤバいと思うのか毛が逆立つようなゾワゾワした感じ。
ベネ…

>>続きを読む
むんむ

むんむの感想・評価

5.0

大大大満足!!!!!!!!!!
いやー面白かったー!圧巻!
やっぱヴァーホーベン面白いねー!退屈する暇ない!ずっとワクワク出来るの凄くない?!流石、大傑作でしょう!!!歓喜!!!!
こういう作品が何…

>>続きを読む

実話ベースだと知って観たかった作品。
彼女の少女の頃の出来事、あれ以来「私は選ばれた人間だ」と思い込み声までも変わる。内面に別人格が形成されていったのか。それとも何かに憑依されてたのか。
同性愛の淫…

>>続きを読む
benno

bennoの感想・評価

3.9

近代のレズビアン史に名を残す…

  修道女『ベネデッタ』

ポール・ヴァーホーヴェン監督80代半ばにしての意欲作…そして大好きホラー顔が魅力的なダフネ・パタキア目当てです…。

今作は17世紀、同…

>>続きを読む
mimicot

mimicotの感想・評価

3.7

彼女は聖女なのか、それとも狂言なのか。 

いずれにしても、大衆を導く存在であることを貫き通した、そのカリスマ性に翻弄された。

17世紀のイタリアに実在した、"聖女"と民衆から崇められる一方で、同…

>>続きを読む
宗教なんて作り出せてしまうんだなあと思えてしまうようなラスト。
ベネデッタのまさに計画通り😏という感じなんでしょうね。
キリスト教に疎い日本人としてはそこまで入り込めなかった。
chaitea

chaiteaの感想・評価

2.8
最初から最後まで飽きない凄い映画力!でも怖すぎるはこの時代の宗教とかヨーロッパ、だからこの点数でもリスペクト凄い映画
eop421

eop421の感想・評価

3.5

時代背景と偶然と嘘が巻き起こしたお話なのかな、と思いました。誰もその目でその場で確認できていないので、本当か嘘かさえハッキリしない…。ベネデッタの幻視や聖痕が巻き起こす騒動を描いた作品です。実話を元…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事