乱歩の幻影の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『乱歩の幻影』に投稿された感想・評価

主人公が「江戸川乱歩は殺人をしていたのでは?」と思い、動き出す・・・みたいなストーリー。

ミステリー作家・島田荘司が原作・脚本・音楽を担当。

プロットは面白いが、映画としての面白さにはなっていな…

>>続きを読む
2.8

山口大地と小貫莉奈、2人の仮面ライダー俳優目当てで劇場で観たかったものの、叶わなかった作品。
正直なところ、つまらなくはない。
つまらなくはないが、面白いとも言い難いというのが素直な感想。
ストーリ…

>>続きを読む
m
-
これは誰のためのなんの映画なんだろうと思いながら見てた
カルト映画ってこと?

江戸川乱歩が好きだから、名前に釣られて見たけどひどいの一言に尽きる
整◯丸出しの結城よりも回想シーンで出てくるアラフィフの常盤貴子の方が断然美しかった。
江戸川乱歩のファン向けですね。
興味ない人が見ても楽しめませんでした。
まさ
2.9

この作品に関しては、【内容はともかく、島田荘司ワールド全開!】という意見が多い気がする。全く自分が悪いのだが、綾辻行人と島田荘司を間違えたのが失敗の始まり。好きなテイストではなかった。

まず、ヒロ…

>>続きを読む
体感が長く感じる映画でした。
乱歩さんじゃなくても良いのでは?とか思う所もありました。
3.4
舞台挨拶つき
御手洗潔シリーズが好きだから島田御大を拝見できて嬉しかった
内容は途中がちょっと退屈だったけどラストはよかった!

ミステリーの巨匠、島田荘司氏の連作短編集「網走発遥かなり」 を原作とした作品。脚本と音楽も島田氏が手がけていて島田ワールド全開といった内容。
全体的に暗い色彩で展開されるが、ミステリーが苦手な自分で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事