セクター36のネタバレレビュー・内容・結末

『セクター36』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こわい、最悪。
調べれば調べるほど気分が悪くなる(._.)

2006年のノイダ連続殺人事件(ニタリ連続殺人事件、ニタリ事件とも呼ばれる)を基に、インド社会の汚職腐敗の問題などを提起しながら描いた実…

>>続きを読む
金持ちだったら何してもいいんか💢てまたガッカリさせられる映画だった。
この国だけじゃない、どこの国もだけどね…
サイコパスの犯人捕まえただけでも良かった…

連続殺人鬼が捕まらずに人を殺し続けられるのは、インドに限らず、社会が共犯になっているからだと思うんだけども、これが描くのはまさにそれ

というか、捕まってないどころか捜査もされてないだけで、シリアル…

>>続きを読む

警察の怠慢、その杜撰な捜査は、かつてアジア系ミステリ映画の主調音でもあった。そんなことあるかい、とツッコミを入れたくなったし、ご都合主義に呆れたこともしばしば。本作の前半は、まだそれを引きずっている…

>>続きを読む
調べたら 今現在
二人とも無罪になってて
ホント糞だな
構成が甘い。こういうサイコ系の映画がおもしろくなると、だいたいその国の映画と俳優さんの質があがる。
犯人と警察の顔が似ていて、頭がこんがらがった。
自分の子どもが誘拐されかけるまで仕事をしなかった警察が英雄になって終わるのかと思ってたから最後殺されてなんとも言えない気持ちになった。

評価は微妙な所(笑)

インドの警察モノ。
まぁ酷いんです警察の体たらくぶりが。
しかし、1人の警官がある事から
急に正義感マックスになります
と言うきっかけの部分に協調できるかで
大分評価が分かれ…

>>続きを読む
自分が同じ目に合わないと動けないのかなやっぱり。




最後結局どーなったの?
サイコパス。恐ろしい
最後は??で終わってモヤモヤ

あなたにおすすめの記事