《2024-25シーズン》⑥
ブラボー👏👏👏
"フィガロ"より女性たちが活躍するコミカルな作品で何度観ても面白い😁
指揮者も今回MET初の"ヨアナ・マルヴィッツさん"。女性で凛々しかった👌
伯…
《Le nozze di Figaro, K.492》(p.1786)
based on the play by Beaumarchais(1732-1799)
SD:Richard Eyre
BB…
最初にMETの説明を少し。
METというのはThe Metropolitan Opera メトロポリタン歌劇場の略です。大掛かりなセットを組める設備を備え力のあるオペラ歌手を有する世界有数のオペラハ…
基本下世話な話だしコミカルな動きでおもろいのに歌と演奏が美しすぎでした…さすがモーツァルト先生‼️みんなマイクなしで歌ってるってこと?!声量えぐいて
ケルビーノくん女見る度に欲情してるのに可愛さで誤…
モーツァルトの大人気オペラ。喜劇(オペラ・ブッファ)なのでとにかく笑えて面白い。3時間ぐらいあるがあっという間。モーツァルトの軽快な序曲から、名曲の数々に彩られた傑作。
ちなみに、このフィガロの結…
これはいいです。展開の早いドタバタ喜劇で、観終わっても明るい気分でいられます。音楽もさすがはモーツァルトと思わせ、一粒で何度も美味しい(もう古語ですが)感じです。約4時間、映画館に缶詰でしたが、意…
>>続きを読む(C)Ken Howard/Metropolitan Opera