2025年劇場鑑賞98本目
ご都合主義満載だけど、それでいい(笑)
前作のヒットを受けて劇場第2弾が登場。
各主要都市に配備され始めたMER。ついには鹿児島・沖縄の離島地区にもMERを乗せた小型…
トカラ列島が舞台でしたね。
玉山鉄二が大活躍。あれだけの燃料よく積めましたね。
江口洋介良かった。島民のことをよく把握していた。生見愛瑠をかばってくれてありがとう。助かって良かったよ。
島民の娘さん…
ドラマ好きだったけど、同日に公開される映画で見たいのがあるから、今回はスルーしようかと思ってた。対抗馬のスケジュールが合わなかったのでコッチにした😓
先週から「鬼滅の刃」今週から「東京MER」…解…
人を助ける仕事ってすごいと思った。
フィクション物語だから全員が助かるのも、ギリギリで援助が来るのもわかっていたけど、それでも緊張感があって助かって欲しいって思ったし、助かった時は嬉しかった。
現実…
【陸ゴリラ、海を渡る】
映画『TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』ネタバレあり感想
格付け:中の上
海猿なき今、日本にはTOKYO MERがいる!と言わんばかりにヒット中の本作で…
今回は南海MER設置のため、喜多見チーフと蔵前さんが出向中。前作と比べると冒頭はのほほんとして静かな立ち上がり。ERカーが、やや小型ですがその分、運送用のフェリーが活躍します。火山が噴火してからはい…
>>続きを読む©2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会