映画館で鑑賞。
火災現場が産業廃棄物の集積所で、そこにあった放射性物質の拡散を防ぐために立ち向かう消防士や専門家たちの話。
実際に原発事故を経験した日本にとっては全く他人事じゃない…
被曝の描写がリ…
火災現場になった不法廃棄物から放射線物質セシウムが漏れ出す大ピンチ!
もうね、後から考えても最初の火災のところから打つ手無しでほぼ詰んでるんだよね…
不法廃棄物→何があるかわからない上に入口1箇…
原爆国・日本に生まれた身としては、放射線の脅威が迫力ある映像で表現され、こんな未来絶対来て欲しくないと切実な想いが募った。
消防士や政治家、利益至上主義の民間企業といった立場の違う人達による、あーで…
期待値ゼロでいったので、それなりに楽しめましたが、原子力、とりわけ核燃料に詳しい方が観たら「はぁ?」となりそうな感じでした。
物理学なめとんか。
あんな核物質があんなに少量で発火してたら原子力発電…
ポスターの文言もあらすじもちゃんと読んでいなかったけど、タイムリミット90分の爆破作戦はかなり終盤での気づきだったので、めちゃくちゃネタバレなのでは?と。
クレジットを観た時に、あれ、これってノンフ…
映画館で見て正解のディザスタームービーでした。
親族間の軋轢、親子の情、放射能の恐怖、消防隊員の活躍、政治家の選択、真の悪者は誰だ、大胆な解決方法、まさかの天災。
緊張感が煽られてパニック映画として…
不法投棄された核廃棄物により未曾有の大災害に見舞われた香港を舞台にしたディザスター大作
ただの火災鎮火のはずが様々な要因で段々悪化していき常に手に汗握る展開
何より爆発のスケールがすごすぎる
家族…
アルマゲドンみたいな、自己犠牲を美談みたいにするのあんまり好きじゃないけど、迫力あって面白い。
パニックになったら大変やからって情報隠蔽するくせに自分の家族には外国に逃げろって連絡するのずるいけど…
©2024 Edko Films Limited and Beijing Alibaba Pictures Culture Co., Ltd. All Rights Reserved.