カウントダウンの作品情報・感想・評価・動画配信

『カウントダウン』に投稿された感想・評価

初っ端からなかなか怖い話、映像だった。
日本人には直視し難い演出も。中盤〜は少しリアリティに欠ける部分もあったが、香港の地理が何となく分かる人にはかなりの恐怖を感じるかと思う。
アンディ・ラウは歳を…

>>続きを読む
これは面白い!
消防映画だと『オンリー・ザ・ブレイブ』が好きなんだけどそれに匹敵する。
まるでノンフィクションのような締め方も良い。
GOL
3.8

思った感じとは違ってたけど概ねよく出来てる。
最初に亡くなった設定がややこしくて…
主人公の奥さんで、弟から義理の姉って事だよね?
主人公の判断ミスで奥さん亡くしたのに、何故弟があんなにキレてお兄さ…

>>続きを読む
2.0
このレビューはネタバレを含みます

2025年5月25日 アップリンク京都で鑑賞

香港の核ディザスターものとあり鑑賞。
本作、香港の消防隊に焦点が当てられ、香港を核汚染から救うという物語。
感覚ではオキサイド・パン的な中国主旋律映画…

>>続きを読む
ディザスター映画の王道の展開。しかしセシウムという設定が面白かった。

今作もそうですが、最近、消防士 2001年闘いの真実 なども見て、ほんとに消防士さん、ギリギリの中で自分の命の危険まで冒して災害を最小に防ごうとしたり、人命救助してくれたりと、ほんとに感謝を禁じ得な…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主人公?の人が
どんな立ち位置の人か
わかんなくて混乱してました。

それで亡くなったお姉さんの
旦那さんだったと気がついたのは
終盤でした。

でも...最後3人も
残ることあった...?
うわ〜…

>>続きを読む

『カウントダウン』を劇場にて
𓃠さて本日は7月4日にコレを書いてます。
明朝7月5日4時18分、日本終焉の予言までのカウントダウンも始まったということで(あくまでオカルトの話です、まあ実際に地震が頻…

>>続きを読む

もし香港で放射能災害が起こったらというIf話で、消防隊の決死の活躍を描く災害もの。

冒頭もしこんな事が起こっていたら…、設定で話が進むので、あ、これはファンタジーなのね。とあまり現実と比較するよう…

>>続きを読む

『カウントダウン』といういかにもなタイトルから内容が想像できそう。私はおおいにハラハラドキドキを期待して見に行ってしまうわけです。
次から次へと非常事態でそりゃもう大変。
保身の方が重要な高官や自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事