カウントダウンの作品情報・感想・評価・動画配信

『カウントダウン』に投稿された感想・評価

香港を舞台に放射性物質による汚染被害の危機に瀕したディザスター作品。
主演はアンディ・ラウ。
政府や消防隊員、関係者たちが奮闘する姿が描かれていますが、放射能による被ばくが結構軽めに扱われているよう…

>>続きを読む
3.2

テンポの悪さなんでしょうかね…
いつになったらカウントダウンするんやろ…

そんな感じで、ようやくカウントダウン(笑)
後半30分はそれなりに目が覚めましたが、正直 盛り上がりに欠けたかなぁ… ディ…

>>続きを読む
シュミレーションのCGは迫力あって良かったし各署の消防車が発進する所もカッコ良かった

ただ放射線が出たと言ってるのに防護服も着ない、現場で待機ってのがないと思いました
雄樹
4.0

【俺たちは最後まで絶対に諦めない!】

本当は『フライト・リスク』を借りかったですが、全部レンタル中でたまたま本作は見かけて気になって鑑賞しました!
まず放射性物質が不当に捨てられた場所で大爆破が起…

>>続きを読む
にた
-
このレビューはネタバレを含みます
廃棄場の火災のシーン迫力ある
消防士になったオカダ大丈夫かな
人災をこのスケールでまとめたのは凄いとは思う。テーマとしては決して絵空事ではないので鳥肌が立った。
kzver3
3.9
このレビューはネタバレを含みます

やたらスケールのでかい災害もの。
役人vsシン・ゴジラの構図だが敵は厄災、それを防ぐための時間的限界が短い上に想定外がこれでもかーと重なる理不尽と不幸の連鎖、そのうえ元凶は実はコングロマリットのサイ…

>>続きを読む

アンディ・ラウさんが出てるので観ました
環境汚染の専門家ファン博士役です

違法商人が電子廃棄物を密輸し
そのほとんどは香港に運ばれて解体される

2007年 香港

違法な有毒廃棄物の回収所で火…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
中盤まではなかなか良かった。だけど地下の爆破、明らかに1人で充分だったのに、なぜ3人も残ったんだ。無駄な犠牲でしらけてしまう。
石
-

放射性物質の顛末はやはりスッキリできない。それはそれとして、ガイガーカウンターの音はいい演出になっていた。

"仮に爆発したらこうなります"をわざわざ映像化してくれる香港映画のサービス精神を堪能させ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事