TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションのネタバレレビュー・内容・結末

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマ好きだったけど、同日に公開される映画で見たいのがあるから、今回はスルーしようかと思ってた。対抗馬のスケジュールが合わなかったのでコッチにした😓

先週から「鬼滅の刃」今週から「東京MER」…解…

>>続きを読む

「チームの目的達成のために大きく影響出来る力をもった人になりたい」

喜多見先生と牧史先生の精神性の高さ、ほかの人への影響力。政治の面からサポートする音羽先生。東京MER.それぞれが目的のために出来…

>>続きを読む

ねーもう無理😭😭😭😭😭😭さすがにもうそんな泣かんやろと思ってたのにだいぶ序盤からエンドレス号泣。理由は違うけど涼香の時と同じぐらい泣けた。まず出動許可出せない時の喜多見音羽で泣くやん、で、通信絶たれ…

>>続きを読む

大満足でした!
医療ものだけではなく火山のシーンなどディザスタームービーとしても映像のクオリティが高くスクリーンで観るのをお勧めします
そしてその二つの要素が見事に絡み合っており、終始緊迫感があって…

>>続きを読む
最高でした… 島の人たち、MERメンバー、東京対策本部のみんな、一丸となっててかっこよかった…
欲を言えば牧志先生がオペするシーンが見たかった!!

TVシリーズからの劇場鑑賞です。

今回も医療系脱出アクション映画でした。 ストーリー展開にかなり無理•無茶があるものの、お約束のカタルシスも充分有りました♪
鈴木亮平の迅速正確な指示&技術の超人…

>>続きを読む

前回の映画通り、飽きさせない山場盛り盛りの展開はやっぱり凄い。
今回は医療ドラマというより、レスキュードラマの側面が強かった感はあるけど、離島救命を考えるきっかけ的な作りにしたかったのかなと。

や…

>>続きを読む
横浜との被害に遭った人たちの対比があるなあと思ったら最後そこが回収されて気持ちが良かった
多いと思ってた手術シーンが大切なところだけに省かれててみやすかった

back numberが主題歌だったから観にきたけどめっちゃ面白かった!!!!
ドラマも前回の映画も観たことなくて、だいたいのあらすじしか知らない状態でも全然いける!!!
離島だと住民の数も少ないか…

>>続きを読む

泣きまくって次の日目が腫れる。
早く早く来てくれと思うと鈴木亮平がちゃんと来てくれる。
めるると菜々緒が船で来た時はやばかった。
燃料持ってきてくれる麦生さんもファインプレーすぎるし。
音羽もちゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事