TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションのネタバレレビュー・内容・結末

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【一人一人の強さ】

最も、印象に残っている部分は救助された方々が船から飛び出すところ。
詳しく記述するまでもなく。

自分にできることを死ぬ気で考えて、できることをと。
火山噴火による島の危機とい…

>>続きを読む

直前1ヶ月で主なシリーズ全部履修した

予告の「人員も〜対応できない」がMER側のセリフとは思わなかった
牧志先生、しごでき感出てたので冒頭の扱い意外だった。実際は老獪で実力が知られてないキャラみた…

>>続きを読む

最先端や成長モデルばかりが今後のあるべき姿ではない
全国展開するMERの中で、南海MERは僻地離島での緊急手術を最大の役割としながら、定例の巡回診療になってしまっており、経験は積めず、課題は維持コス…

>>続きを読む

お待ちかね映画2作目!!!
ドラマからずっとファンで公開を楽しみにしていました❤️‍🔥

「離島医療」にスポットを当てた今作。
MERの数だけ、その地域に沿った必要な医療があると南海チームが証明して…

>>続きを読む
こういう1話解決物は流れが分かっているので、それを踏まえて観ましたが映画の迫力と何より鈴木亮平の演技がとても良かった。 
こういう災害が起きないことは願っています

本当に本当に見れてよかった
邦画のちからが今年は特に本当に強い

シリーズものでありながら、地域展開することでそしてオリジナルのメンバーも出すことで新旧ファンを置いてきぼりにしないし、何より自分の住…

>>続きを読む

めるる演技上手くない??笑
要潤と仲里依紗出てきて欲しかった!
けど最初から最後までハラハラして目話せない!最後東京チームが出てくるところは流石にフォー!ってなった笑笑
MER大好き
続編もドラマも…

>>続きを読む

今回は南海が舞台で、大噴火に巻き込まれた島民を救助する話。東京だったら我先に助かろうとするだろうけど、島民の思いやりに感動。島からの脱出に船1台しかない時も高齢者と子供優先で平和的に解決するし、重量…

>>続きを読む

ドラマ番外編映画、視聴済み


MERシリーズの中で1番面白かった。
無理のない話の流れな気がした。

しっかり感動するシーンもあったけど、喜多見先生がかっこいい映画だった。


終盤MERの車が島…

>>続きを読む

もちろん、IMAX
めっっっっちゃ良かった!!
シリーズ最高傑作でしょ普通に。
まじであっという間の2時間だった。
これをIMAXで作ろうと最初に言った人には最大級の賛辞を送りたい。まじで最高だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事