率直に、この監督さんの才能を感じた。
終盤までは、わかりにくい印象が強くて、もう少し上手く整理すればいいのに、などと(素人ながら)勝手に思っていたのだけど、ほんとに終盤になって、それまで散りばめられ…
この物語はサイコスリラーですが、本質は「想いのキャッチボール」
それは相手が投げたボールが予想通りだったり予期せぬ豪速球がきたりと様々な想いが交錯する。
みやび監督は女性だが、自身の独特のSPE…
前半からは想像つかない迫力で一気にひき込まれるミステリー傑作 後半からの加速感が好きです
この映画4回見ました 1回目はストーリーに魅入り 2回目は伏線回収の見事さに驚き 3回目はみやびさんのお笑い…
『憧れdoll』監督のみやびです✨
初監督作ながら、素敵なキャスト・スタッフに恵まれました。
9/5よりアップリンク吉祥寺にて、凱旋上映です。皆様のご来場を心よりお待ちしています。
追記:ご好評に…
シアターセブンで鑑賞。
予備知識なしで見たのですが、前半のゆったり感に油断していたら後半なかなかの展開で引き込まれました。
そして自分の過去の経験と重なる部分もあり、ストーリーが進むにつれて蓋をして…
愛情とも友情とも違う「憧れ」という感情のなれの果てを描く。儚く切ない新感覚のサイコスリラー。
得意ではないサイコスリラーと聞いてフワッと観始めたけど、すごく引き込まれました。ストーリーの密度が濃く…