わたしの頭はいつもうるさいの作品情報・感想・評価

わたしの頭はいつもうるさい2024年製作の映画)

製作国:

上映時間:76分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『わたしの頭はいつもうるさい』に投稿された感想・評価

宮森玲実さん、俳優だけでなく、クリエイターとしてこれからさらに活躍されるだろうと思える作品でした。
虚無感的な25歳の主人公に熱い熱い18歳の主人公が問いかけます!
20代後半からの人にはかなりささ…

>>続きを読む

ぐるぐるしていた
結局何もできなかった、ということだったのかもしれないけど、作家になろうとしてもがいた痕跡みたいなのをもっと見たかった!

音楽の効果音に並々ならぬこだわりを感じて、いっぱいある中か…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

上映後トークショー付きの回で鑑賞

宮森玲実さん(監督・主演)
朝日ななみさん(俳優)


ーーーー

これからも俳優を続けるための許可証としてつくった

オーディションのメトロノームの音
オーディ…

>>続きを読む
良かった。藤田朋子に泣かされる。

良くも悪くも園子温感が作品から溢れ出る。
うに
-
挫折しないように生きてきた身なので、主人公の生き様に憧れてしまった
このレビューはネタバレを含みます

いい映画でした。

25歳の自分と18歳の自分が対話形式でそれぞれの物語が進んでいく映画で、対話部分では見ている側に問いかけられるようなシーンがとても印象的でした。

まず、オープニングシーンののぞ…

>>続きを読む
F
5.0

妄想が中心と思ったら、そうでもなく現実的な物語だった。タイトルに、うるさいと付くが静と動のメリハリがあり、それに加えての効果音やBGMも良かった。夢に向かうが、途中で方向転換してもいい。かなり面白か…

>>続きを読む

「作家を目指し上京して7年目、様々な現実にぶち当たり挫折しつつある25歳ののぞみに18歳のノゾミが時折やってきては語りかけ、呆れたり、檄を飛ばしたり....」という過去と現在がパラレルに進行していく…

>>続きを読む
3.5
18歳と25歳を行き来して物語が展開していく感じは、25歳の今、なんでこうなったの?っていう過程が明らかになっていく感じが面白かったし、観客に語りかけてくる感じは新鮮で面白かった。
このレビューはネタバレを含みます

宮森さんと言う人は
とてもかっこいいのだ。

あくまで
古川のぞみの話ではあるけれど
啖呵を切って、長期持久戦になって、管を巻いて、闘ってることすら忘れる人だらけなのに(好きでやっといて闘ってるとは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事