お席へどうぞのネタバレレビュー・内容・結末

『お席へどうぞ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

高級レストランに5名で予約をしたものの、案内係は現在3名様しかご案内出来ないと言われてしまう。
それに腹を立てながらもどうするかを話し合う事に。

絶対にここで食べたそうな成功者気取り、教授っぽい雰…

>>続きを読む
協調性のない小賢しい3人が食事にありつけてるの謎すぎてこれがコメディ?って感じ。アジア系でシングルマザーで妊婦の彼女があんな風に責められるのは意味があるんだろうけどとても不愉快。

2/13/2025
これはこのレストランがいかにひどいかのお話じゃないと思う。なんなら受付のおじさんのあの感じは、例えば政府みたいな、この場この時の市民にはどうしようもできない状況を冷淡に突きつける…

>>続きを読む

最後の文言で何が言いたいのかわかった。この状況で予約きちんと出来てないのに店側の態度悪すぎるし、さっさと別の店にすればいいだけ。最初に帰らされた人がアジア系だったからモヤモヤした。憎まれっ子世に憚る…

>>続きを読む
最後のテロップで作品が持つテーマにすごく納得がいったけど、ちょっとキャラクターとか設定が極端かなー!現実的とも取れる話だから、その辺りの極端さが際立つのかもしれない!
映像の色味とか編集好き!

どういう結末なのかな〜と気になってたら、なるほどね。食糧危機を訴える話だったのか。

私は日本に生まれて、食べるものには困らずに暮らしてる。コンビニとか飲食店でアルバイトをしていた時には「廃棄」の食…

>>続きを読む
途中まではラストが気になり
ワクワクして鑑賞できた

将来生き残る為には
図々しさも必要という事なのか
なんとも言えないラスト

シニカルな話だなと思っていたら、
最後に食糧危機のテーマが出てきてそういうことかとゾワっとした。
もっと和やかなコメディかと思ったらちゃんと蹴落としてて面白い。そして残った3人がつまらなそうなのも良…

>>続きを読む

🌙2024.11.25_24-189

この映画の状況と伝えたいことがあまり一致していないような...協調性について伝えたいということは伝わったもののあまりしっくりこない展開(笑)
協調性を伝えた…

>>続きを読む

5人で予約してレストランに来たのに3人分しか席がないから、口論で2人を貶めるイス取りゲームをするとか、よっぽど暇で楽しそうだとは思う。

けれどこのくだらなさは、意図されたくだらなさであって、最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事