カクテルパーティーの作品情報・感想・評価

『カクテルパーティー』に投稿された感想・評価

3.0
2021年
セリフなし。
マナー最悪、高圧、不届き者なゲスト達にカンフーで喝!!
ちょっとスッキリ。
3.5
2024(42)
謎だ。謎すぎる。と思ったら妄想だったのかい!
カクテルパーティが戦場と化し、ウェイトレスとイラつかせる客とのカンフーバトル(ラスボスはコック)がまるでリズム天国。
kanaco
3.4
カクテルパーティー効果=音声の選択的聴取 。
それをきっかけに五感に飛び込んでくる不埒な者達に、リズミカルに展開していく演出が爽快感を与えてくれる。
BUSSAN
3.7

妄想しちゃうよね笑


とあるカクテルパーティのウェイターの話。
粗雑なお客さんにイライラが溜まる。
そして、最後には…


セリフはなく、5分間のショートムービー
客商売やってると、色々溜まって妄…

>>続きを読む
土偶
-

大城立裕のカクテルパーティーかと思ったよ。

新体操のリボンとカンフー映画の親和性の高さ。
5分という時間でカンフー使いの主人公が(妄想で)活躍する、なんてまとまりの良い映画なのか。
セリフがなくて…

>>続きを読む

引き続きショートムービー。
5分でカンフーバトル勃発するコメディなんて設定からもう楽しい。
キレと声量に笑っちゃった~

いやなひとはこんな風にやっつけちゃいたい👲🏻
サクッとサラッとクスッとしたい…

>>続きを読む
5分のストーリー

こういう事を考えたらスッキリするかも。
なかなかこの様な大暴れはできない。
bvi
2.8
このレビューはネタバレを含みます
妄想オチだと気づくものの、好き😆
カーペットの奴はぶっ飛ばしてヨシ👍
クレジットのピアノが好き♡
(185番)
SHU
3.0
ショートフィルムのレベルも上がってきて、これだとひねりが弱いかも。

音がすごい痛々しかったな😂
3.2
想像の中でのお話ということは序盤で気づいたが、ここまで展開をワクワクさせてくれる映画はそう無いと思った。
シャッタースピードやカメラの工夫が所々、垣間見えてすごく勉強になった。

あなたにおすすめの記事